dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。よろしくお願いします。

現在、自分のパソコンが壊れてしまったため急遽友人から借りています( WindowsXP )。
そのパソコンにて Illustrator9.0 (元々入っていたもの)を起動したのですが、おかしな箇所が2つあります。

************************************************

( 1 )起動時に下記エラーがでる。
"アプリケーションまたは DLL C: \Program Files\Adobe\Illustrator9.0\MPS.DLL
は正しい Windows イメージではありません。
これをインストールディスクのファイルと照合して下さい "
(同じダイアログが 2 回出ます。 2 回 OK を押すとそのまま普通に起動します )

( 2 ) eps が配置できない
配置を選択し"全てのファイルを表示"にして見ても eps ファイルは表示されません。
(拡張子一覧にも eps はありません )
試しに eps を直接開こうとすると、
"「●●.eps 」ファイル形式が不明なため、開くことが出来ません"とエラーが出て開けません。

************************************************

パソコンの持ち主である友人に尋ねたのですが、
友人は Illustrator 自体ほとんど触っていないそうで、全く分からないとのこと。
再インストールしたくとも、CD-Rは友人が持っています。

この 2 つのエラーで考えられる原因はなんでしょうか。
また、再インストール以外で対応策はないでしょうか?

( 1 )の起動時に出るダイアログに関しては、少しうっとおしいくらいで済むのですが
( 2 )の eps が配置できないことに関してはとても困っています。
(eps配置して入稿の予定があったので…)

以上、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ひー 入稿に時間ないですよね。


うーーん うーーん

1はダイナミックリンクなので、スキャナーとかがリンクと違うとか無いって言っているんじゃないかと思います。

立ち上がるんだからそれは後回しにして、
あ、一応参考までに
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

2.ですが eps ポストスクリプトのファイルを認識しないんですよね。

★ファイル名が日本語になってないですよね?

★そのパソコン フォトショップ入ってないですよね?
フォトショップでもファイル認識しないでしょうか。

★そのイラストレーターは最新の修正パッチ当たっているでしょうか?

★これで駄目でしょうか?
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2219 …

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2218 …

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2183 …

http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/04 …

あとは・・・
自分のメールアドレスに添付ファイルとして送って、保存する際に別の名前にして拡張子をEPSにしてみる。

あとは・・
他のイラストレーターを持っている人がいたら、メールで送って開くか聞いてみる。

あとは・・・
出力センターに相談して、開いたら9で保存しなおしてもらう。

それと、EPSファイルの関連づけをもう一度イラストレーターって設定しなおしてみる。

えっとえっと、
http://forums.adobe.co.jp/
で聞いてみる。

これくらいしか思いつかないです  。°°・(;>_<;)・°°。

この回答への補足

ご親切にしていただき、ありがとうございます…!
そうなんです、時間がないんです(泣)

これから教えて頂いたものを確認してみます。
朝までになんとかならないようだったら、
急遽キンコーズで作業してこようと思います。

ご回答、本当にありがとうございます。

補足日時:2005/02/10 01:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、解決できずキンコーズへ行ってきました。
おかげさまで、入稿はなんとかなりそうです。

たくさん、調べていただきありがとうございました。
本当に参考になりました。

お礼日時:2005/02/10 18:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kigurumiさん、何度もありがとうございました。
残念ながら解決には至りませんでしたが、
とても親切にしていただき感謝しています。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 18:43

お役にたてないと思いますが、ご友人のパソコンの何かがいけないのだと思いますが、メモリかなぁ?とぼんやり。



えっと今回新規で作ってます?
それとも既存のファイルを友人のパソコンで開いてますか?
もし既存のパソコンならイラストレーターのバージョンは同じですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり普通では起きないようなエラーなのでしょうか。

メモリの件、確認したところ
512×2で1GB積んでいるようなので問題なさそうです…。

新規/既存ファイルの件、
(1)のファイルに関しては新規/既存を直接開いて起動した場合でも
ファイルを開かず普通に起動した場合でもダイアログが出ます。

(2)のepsに関しては、
新規/既存どちらでも新規に配置することはできません。
ちなみに、既存ファイルで既にepsが配置されている部分は
正しく表示されています。
(既存ファイルは全てIllustrator8で制作したものです)

お礼日時:2005/02/09 21:48

Illustrator9のライセンスは、PC1台に付き1ライセンスなので、miyu_skyさんがIllustratorのライセンスを譲渡されていないのであればアンインストールして消すべきです。


ライセンスの譲渡を受けて正規のユーザーなのであれば、CDを貰い受けて一度アンインストールした後に再インストールしてみてください。

ライセンスの譲渡などはAdobeに問い合わせると、アップグレード時に変更してくれるはずです。

参考URL:http://www.adobe.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>Illustrator9のライセンスは、PC1台に付き1ライセンスなので

自分のパソコンが壊れてしまったため、急遽友人から
使っていないパソコン自体を借りているのです。
自分のパソコンの修理が終わったら返却する予定です。
よって、Illustrator9自体は1台のパソコンにしかインストールされていません。

お礼日時:2005/02/09 21:41

>友人は Illustrator 自体ほとんど触っていないそうで、



高価なソフトを買って使わないということはまずあり得ません。

>再インストールしたくとも、CD-Rは友人が持っています。

CD-R?ということは違法ソフトでしょうか?

もしそうだったらここで質問することは禁止されています。

この回答への補足

もしも、こういったエラーは、
違法でインストールされたソフトで起きる、という情報があるのなら
それはそれで教えて頂けると解決が早いのですが…。
それだったら諦めるしかありませんから。

補足日時:2005/02/09 21:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>高価なソフトを買って使わないということはまずあり得ません。
これは私自身のことではなく、友人のことなので想像でしか分かりませんね。

>CD-R?ということは違法ソフトでしょうか?
CD-R=インストールディスクのつもりで書きました。
紛らわしくてすみません。

お礼日時:2005/02/09 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!