
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ファストパスを並ぶならシンデレラ城を目指してプラザ(シンデレラ城前の丸い道)を右方面に行きシンデレラ城の右側橋を渡ってトゥモローランドに入ると良いと思います。
なぜなら、ファストパスはハニーハントの前にありますが、チケットを並ぶ列がトゥモローランドを通りシンデレラ城の横へ並ぶからです。トゥモローランド側から行くと列が長い場合はUターンして列の後方に戻るような動きをとるはめになり損です。
子供は2歳なら大人と一緒に乗れますが妊婦の方は私も記憶に無いです。妊婦といって何月目かによって体調違いますし個人差もありますからね。
予約のレストランは下でも書かれてますが
アンバサダーホテルはブレックファースト以外は宿泊者でなくてもOKです。電話予約もできます。URL記入しておきました。
ダイアモンドホースシューは
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …
まず、朝のうちに予約は終了してしまいます。
大人一人で両方をこなす事はまず無理です。御主人もいかれるなら二手に分かれる事をお勧めします。その時にファストパスに向かう人は人数の分のパスポートを必ず忘れずに持っていってくださいね。
では楽しんできてください
参考URL:http://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/re …
No.2
- 回答日時:
プーさんのハニーハントは、「ワールドバザール」(お土産屋さんが立ち並んでるアーケード)を抜けたら道なりに右にずっと行くと良いです。
歩いてるとトゥーンタウンが見えてきて、その、隣りにあります。ハニーハントは、確かではないですが、年齢制限があったと思います。係りの人に聞いてみてください。
ミッキーが来てくれるという、レストランは、ビッグサンダー・マウンテンなどがある、「ウエスタンランド」(今度は「ワールドバザール」を抜けたら、左です。)
の「スルーフットスーのダイヤモンドホースシュー」というレストランだと思います。昼の食事・夜のディナーショー。両方とも予約が要ります。招待されたミッキーが来る、という形みたいですよ。
無理をしないよう楽しんできてくださいね。
No.1
- 回答日時:
『プーさんのハニーハント』に行くにはアーケードを出て右側の『トゥモローランド』を抜けて行くか『シンデレラ城』にまっすぐ向かいお城を斜め右に向かうと良いと思いますV(^0^)
子供は親同伴ならOKだと思いますが妊婦さんは何ヶ月かによると思います(~ヘ~;)ウーン
ミッキーなどが席まで来てくれる予約制のレストランって『アンバサダーホテル』内のレストランだったと思いますが、確か宿泊者のみ利用出来るはずですが(・o・)
しかし『アンバサダーホテル』は宿泊費が高すぎるで(-_-メ)
前回4月に日・月で行きましたが午前中で『ファストパス』に鬼の様に人が並んでいて昼前には『ファストパス』は売り切れてました(゜o゜)ゲッ!!
2日目は平日だったので昼過ぎにあまり並ばずに『ファストパス』をGETしましたが時間は夜でした、普通に『ファストパス』無しで並ぶと3時間待ちはざらですよ(・o・)参考までに・・・
参考URL:http://www.tokyodisneyland.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チケットレストラン
-
ディズニー パンフレット
-
ジョイフルとデニーズの関係
-
デザートのみの注文はNG!
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
レストランの接客で自由席の案...
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
名称のフリガナについて
-
牛肉のソースの名前を教えてく...
-
羽田空港から見える赤い炎は?
-
私の Yahoo! JAPAN のメールボ...
-
レストランで写真を撮るのはマ...
-
しゃぶ葉のバイト制服は半袖で...
-
東京駅内または周辺で更衣室の...
-
レストラン等で、お金を支払うとき
-
梅田で子供が遊べる場所
-
プーさんのハニーハントについ...
-
アンパンマンミュージアム周辺...
-
品川デートは水族館のほかどこ...
-
食事に行った先でハチに刺され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報