

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遊べる場所は
大丸梅田店の子供服のフロア(何階だったか忘れましたスミマセン)の奥。六畳そこそこのスペースに子どものおもちゃが少し置いてあり、
1歳前後の子どもに丁度よい無料の休憩場所があります。
ジュースの自販機やオムツかえの台もあります。
付き沿いの大人も、子ども相手しながら腰掛けられる明るいスペースです。
(ただし私は1年前に行ったのが最後なので、万が一、改装とかしてなくなっていたら、ごめんなさい)
レストランは、阪神百貨店の地下2階が、お気楽なレストラン街。安くて気兼ねない所の代表格と思います。メニューはなんでもありますが多少騒がしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/10 22:06
早々に回答していただいたのに、お礼が遅くなり申し訳ありません。
実は子供が風邪をひいて、中止になってしまいました・・・
久しぶりのお出かけだったので残念でしたが、
次回、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたにとって すぐ時間がたっ...
-
チケットレストラン
-
お気に入りのAV女優
-
ラブホ利用する客って、なんで...
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
レストランでボトルワインを持...
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
読点のつけ方が分かりません。
-
レストランのhostess standとは…
-
大阪駅周辺で、大阪名物の美味...
-
この質問、はいと答えるべきか...
-
ホテルのフルコースで料理を残...
-
接客が1番素晴らしいと感じた都...
-
品川デートは水族館のほかどこ...
-
牛肉のソースの名前を教えてく...
-
皆さんおはようございます、呼...
-
フェリー「さんふらわあ」での食事
-
しゃぶ葉のバイト制服は半袖で...
-
食事に行った先でハチに刺され...
-
旭川→登別まで日帰りします!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報