dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールはシステムの自動返信でした。
メールアドレスも書いてありましたが、「お問い合わせ先」と書いてある欄にあります。

また、面接専用のサイトでbotかな?と感じる内容の文が送られてきています。(面接日程設定の文、メッセージアプリみたいな感じ)

返信すべきなのでしょうか??しなくてもいいのでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • アルバイトの面接内容の返信です。
    高校生で初バイトメールなのでよく分からないです

      補足日時:2021/01/11 15:37

A 回答 (3件)

先の回答者です。


システムの自動返信メールは基本的には返信不要です。メールアドレスが書いて有るのは問い合わせする場合の宛先です。
又、面接専用のサイトから文面が送られて来るとの事ですが、返信が必要な場合、その文中にその旨が記載されているのが普通です。(必要事項を記入の上、○月○日までに返信して下さい等)
いずれも文面を隅々まで良く読んで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/01/11 16:01

それ位どうすれば良いかなんて自分で判断出来ませんか。


送られて来た内容を良く読めば、返信が必要かどうかなんて分かる話でしょ。
    • good
    • 0

何の内容の、どのような返信を悩んでるのかがわかりません

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!