
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ヘッダには画像も貼れますし、図形を描かせることもできます。
なので、ヘッダ編集を呼び出し、オートシェイプの□(四角形)で囲い、内部の塗りつぶしを「なし」に設定すればいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
段落罫線で囲む手もありますよ
1.ヘッダーを行単位で選択(改行マークを選択)
2.[罫線]ツールバーの[外枠]ボタン押下
または
2.[罫線]メニュー
[線種とページ罫線と網掛けの設定]
[罫線]から設定
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください。 3 2023/06/09 17:37
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください 2 2023/06/09 16:01
- Word(ワード) Wordについて。 余白を上に30mm空けてヘッダーを入れるときは画像の赤で囲んだように、ヘッダー位 2 2022/05/22 19:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Excel(エクセル) 【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されてしまうので印刷プレビューを押して閉 4 2022/12/13 13:12
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- Visual Basic(VBA) 改ページ 2 2023/03/10 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
エクセル、ページをまたがった...
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
パワーポイントの表
-
WORD- - - - -点線が消えません
-
文字を入力すると、太い下線がつく
-
Excelの表をWordにリンク...
-
パソコンのワードでこの様な割...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
表の罫線の一部を破線にしたい...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
改行した時に罫線を越えたい
-
Wordで左右に分割
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
ホームページの表をワードに貼...
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
WORDでヘッダー部分を線で囲み...
-
googleスプレッドシートで「塗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
回覧板
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
ホームページの表をワードに貼...
-
パソコンのワードでこの様な割...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
Wordで左右に分割
-
オプションボタンの背景を透明...
-
エクセル 罫線の色が変えられ...
おすすめ情報