重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

メルカリでコメントありました
https://www.mercari.com/jp/u/570774791/
こちらの方からのコメントで「お値段お幾らになりますか?」との質問で
「○○○円です」と回答しましたところ
「あなた感じ悪いですね」とコメント来ました
皆さんどうしていますか?
変な方からコメント来まして困っています

A 回答 (4件)

おそらくですが、「お値段お幾らになりますか?」は現価格を聞いてるのではなく、「お値段お幾らに値引き出来ますか?」のつもりだったのではないでしょうか。


値引き出来るか聞いてるのに、現価格のままで平然と答えられたので、心象悪く感じたのではないかと。

だとしても、「お値段お幾らになりますか?」は言い方として不十分だと思うし、値引きを流されたり断られたとしてもそれを非難するのは筋違いだと思う。
相手の下手な文のおかげで話が噛み合わなかったってことで、この件は忘れた方がいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

忘れるようにします ありがとうございます

お礼日時:2021/01/23 16:05

コメント以前に、メルカリ自体の悪い所が多すぎて、全くおすすめはできません。


今回の原因も、あなたには全く非がないし、他の方も言われている様に、むしろあなたが被害者だと思います。(ブロックして当然)
メルカリなどの大手運営サイトは、得てしてその規模とは反比例して運営そのものが、まともに機能(運営がやるべき仕事を)しておらず、その影響から必然的に利用者も無法地帯(低民度)と化しているのが現状ですので、今回の様なわけのわからない乞食や自己中心的な利用者などと関わりたくなければ、他の優良サイトを利用した方が賢明だと思います。
そのことから、私や私の友人たちもメルカリはやめて、今はラクマやペイペイフリマなどで嫌なトラブル(特にコメント間でのおかしなやりとり)に巻き込まれることも一切なく、順調に売り上げも伸びる様になりました。

メルカリの悪い所
・運営の方針が自分たちの利益(手数料搾取)優先なので、いつまで経っても利用者の利便性などは改善されない
・問題が起きても放置し運営がまともな仕事をしない(対応もコピペメール主体)
・そのため必然的に利用者が低民度化している
・そのため必然的に高く売れず安く買えない
・いまどき購入申請システムすら無い
・フリマサイトで手数料が一番割高なのでコスパも悪い(フリマ独自のお得感が乏しい)

メルカリのよい所
・どのフリマサイトよりも低民度利用者が多くいる
・運営から毎回無意味なコピペメールを受けられる
・トラブル発生リスクが高いサイトなので、もれなく嫌な思いも付いて来る

今の日本企業に多く見られる「大手は駄目」の典型で、人がただ多いだけで生産性は低いサイトなので、早めの移転をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります ありがとうございます

お礼日時:2021/01/23 16:05

不愉快と感じるなら通報した方がいいと思います。

ていうかみんなの為にした方がいいと、、、また同じことを繰り返されるのは迷惑ですもんね。
メルカリやったことないから通報機能あるか知らないですけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/01/23 16:04

不愉快と感じるならブロックするだけのこと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/01/21 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!