アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メルカリで、食品を2種類まとめて出し、ラベル部分を全部載せたのですが、片方は内容量の表示がなく、質問が来たので量ってコメント欄に載せました。
その後まもなく別のかたがお買い上げになり、なかなか受取連絡が来なかった上、取引連絡で、「片方が半分しか無いのは こちらが質問しなかったのが悪かったのか 少ない方だけ容量の写真がない 誰でも嫌な思いをすると思うので 残念」…と。

「先に質問されたかたがいて、コメント欄に実測値を書いていましたのでコメント欄を読まれてからのお買い上げだと思っていました。内容量が少ないことを、こちらが意図的に隠していたと思われたのだとすれば残念です」。と返信して終わりました。

残念の評価かなと思ったら、良いの評価(コメントなし)をいただきましたのでこちらも良い(コメントなし)をつけました。

もやもや嫌な気分なのですが評価が2種類しかなく、どちらでもないが欲しいところです。残念だった。にしてもよかったでしょうか、まだまだメルカリ初心者です。ご意見いただければと思います。

A 回答 (2件)

「どちらでもない」はほんの数年前まであったんですよ。

それでもわざわざ運営が無くしたんです。
たぶんその理由としては、取引的に問題が無かったなら全て「良い」でいいんじゃないか、ということではないかなと。
「どちらでもない」は今回のあなたのように、気分的な要因で使われることが多かったんだと思います。でも売った・買ったの個人売買の話で、プロビジネスマンではないので、「気持ちよく」とかリピーターが重要でもないでしょうし。「届いて、払えば、それで良し」みたいな。

「残念」って、あなたが付けるんですか? それはないでしょう。
そもそも量が違うなら、両方を最初から表示するべきで、質問来るまで言わないってのはあなたの不手際か、やはり確信犯と疑われても仕方ないです。今回はたまたま質問が来てたから「量は後からコメントに追加しましたけど?」って言いぶんがあっただけで、来てなかったらやはり確信犯としか見られなかったでしょうね。
相手も見落としがあったけど、元々あなたも不足はあった。お互い様で許し合うのが妥当でしょう。

…こういう感じで「どちらでもない」を選ぶ人が多いので、はっきり「取引的に問題があったか、無かったか」だけで評価するようにしたのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どちらでもない、あったんですね。無くした理由もわかる気がします。
アドバイスそのとおりですね。これから気をつけていきます。

お礼日時:2022/09/29 01:32

商売ですから「損をして得を取れ」ですよ。

結果いいじゃないですか。
買う人は他のコメントを見る義務は無いですからね。他のコメントに商品説明を書けば済むのでも無いでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。アドバイス受け止めてこれからも頑張ります。

お礼日時:2022/09/29 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!