
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1951年のクリスチャン・ナイビー版では特撮の限界もあり、モンスターは人間がメイクしたものでした。
その点で、原作のジョン・W・キャンベル「影がゆく」を完全に映画化できませんでした。ただ、サスペンスとしては面白い映画でした。ハワード・ホークスが制作にかかわっていた影響かもしれません。1983年のジョン・カーペンター版では特撮の進歩で、不定形のモンスターはストップモーションで描かれ、大ヒットしました。
2011年には、「遊星からの物体X ファーストコンタクト」として3度目の映画化(TVドラマも栄作されている)が行われましたが、これは最初に宇宙船を発見したノルウェー隊を描いており、前日談になります。モンスターはCG加工が多用された特撮になっています。
で、この映画の面白さは誰が入れ替わっているかわからないというサスペンスですから、才気迸る頃のジョン・カーペンターの撮った1982年版が圧倒的です。
No.4
- 回答日時:
私も皆さん同様1951年ものは観ていませんが、1982年のものは物体Xの奇妙な変身ぶりに驚かされました。
大昔のものでは、おそらくあそこまでのものは作れなかったでしょうね。
「ザ・フライ」という映画なら、昔の「恐怖ハエ男」も観ていますが、やはり全く違ってましたね。昔のものは頭だけがハエの人間と、頭だけが人間のハエに分離してしまうシチュエーションで、デカいハエの頭になった人と、クモに襲われて喰われてしまう頭だけ人間のハエが人間の言葉で助け叫びながらクモに喰われてしまう奇妙なシーンがありました。「ザ・フライ」はリメイクと言っても全くストーリーが違っていましたが、物語に面白味を追加した傑作に生まれ変わっていますし、続編が出来た分、高評価だったんだと思います。SFXも駆使出来た分見応えもありました。
「物体X」にしてもSFXが駆使出来た時代と、それが出来なかった時代では、やはり見応えの違いはどうしても出てしまうでしょうね。
No.3
- 回答日時:
1951のは知りませんが、1982のは衝撃でした。
まあ、特撮などの技術力は進化していますので、当時の作品を今見ても陳腐に感じるでしょうね。
その後、2011にも続編がありましたが、モンスターが行き過ぎで、B級映画ぽかったです・・・
同じ南極って事で、
2004の「エイリアンVSプレデター」の方が10倍面白いです。
No.2
- 回答日時:
オリジナルは特に害を与えるでもない宇宙人をはじめから敵対視しているのが子供心に理不尽に感じました。
一度しか見ていないのでその印象が正解かどうかはわかりません。リメイクは視覚効果により印象的でいろいろ禍々しいイメージが表現されていてその点が作品のヒキでした。
でも、それだけではなくてスリリングなSFホラーで面白いですよ。
No.1
- 回答日時:
51年は私は観たことないけど、SFXが確率されていない時代であり、ホラー映画としてもごく初期のものなので、明らかに別物として考えた方がいいです。
凄く古い映画には現代の作品では補えない新鮮味や魅力があったりするので、どちらが上とは言えないです。82年は言わずと知れた大ヒット作で、SFホラーの金字塔と言っていいので、一度くらい観てもいいと思います。気持ち悪いけど、面白いと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
洋画でよく男性がポケットにウイスキーの携帯容器を入れて持ち歩いているのは何か理由があるのですか?
洋画
-
邦画でヤクザ、アウトロー系で面白い作品教えて下さいm(_ _)m
邦画
-
忘れたしまった映画を教えてほしいです! 内容は、人類は滅んでて博士の作った小さいロボットみたいなのが
ファンタジー・SF
-
4
映画詳しい方に教えて欲しいです! 昔小さいころにたくさん観た映画なのですが、内容もうっすらとしか覚え
洋画
-
5
映画のタイトルを教えて下さい
その他(映画)
-
6
世界で一番怖いホラー映画教えて欲しいです!!
ホラー・ミステリー
-
7
ホラーだけど笑ってしまう作品を教えて下さい!
ホラー・ミステリー
-
8
この映画知ってますか?
邦画
-
9
日本映画の題名と外国映画の邦題が同じ(それに近いもの)
その他(映画)
-
10
大和とゼロ戦が絶大な人気を誇るのは何故ですか?
歴史学
-
11
1972年公開の犬神家の一族の興行収入が15億6000万円なのだそうですが、現在の価値に換算するとど
邦画
-
12
今まで1番良かった恋愛ものの映画はなんですか?
恋愛・コメディ
-
13
この映画のタイトルがわかりません
洋画
-
14
映画のタイトルわかる人教えてください
アジア映画
-
15
10年以上前の映画です。かなり曖昧な記憶しかないのですが心当たりのある方は題名を教えてくだい。 ・1
洋画
-
16
名前を忘れてしまったのですが映画です。 昔、CMか忘れてしまったのですが、外国の映画なのですが、ある
その他(映画)
-
17
日本版ランボーの映画化が決まったらランボー役は誰になると思いますか??
邦画
-
18
ホラー映画の題名。 この画像の ワンシーンから、 ホラー映画の、 題名って分かりますか?(T_T)
ホラー・ミステリー
-
19
パラサイト半地下の家族
映画館
-
20
とある有名映画のワンシーンで大量のエキストラがプール踊るのですがどなたかこの映画のタイトルが分かる人
邦画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このうさぎのキャラクターの名...
-
5
実写版ムーランはなぜあんなに...
-
6
この映像作品のタイトルを教え...
-
7
ハリーポッターの世界観でクリ...
-
8
スターウォーズのストームトル...
-
9
ハリーポッターとファンタステ...
-
10
北川景子さんって前髪切りまし...
-
11
忘れたしまった映画を教えてほ...
-
12
ユニバで皆さんならどちらのハ...
-
13
オススメの「夢」を扱った作品...
-
14
「逆行」と「巻き戻し」 違い
-
15
アニメのタイトルが思い出せま...
-
16
ウイイレとFIFAどっちが難しい...
-
17
ネクタイを見つめる女性
-
18
アンパンマンはなぜお腹空いて...
-
19
アンパンマンの顔って古いのど...
-
20
1982年に公開された有名作品で...
おすすめ情報