
No.3
- 回答日時:
大人も喜びます!!
足跡とか着いてなかったら写真とるし、数日溶けてなかったら嬉しいです。
だけど、通勤が大変だから喜んだあとげんなりします。
No.2
- 回答日時:
> いや、雨でいいでしょう?
> 何で雪の必要があるのでしょうか?
もちろん、夏場の渇水時であれば大量の雨(台風レベルは論外とします)が望まれるが、この時期の雨だと春ごろまでの一時的な貯水に留まる。
→好天気が続くと自然蒸発により貯水率がへる。
更に長雨や台風のような大雨だと、ダムの貯水量が警戒レベルに達してしまい放水と言う事があり得る。
一方、雪の場合には、山などに積もった分がゆっくりと解けて行くので、長期的に貯水量のキープが見込める。
と言う事で、短期スパーンで貯水量を戻したいのか、長期スパーンで貯水量をキープしたいのかで、求めるものが違って来る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日は雨だそうですけど明日だ...
-
降水量1mmて風速4メートルだと...
-
夜遅くの発雷確率が 20%〜3...
-
なぜ人は、雨の日よりも晴れの...
-
今から2日後の天気予報が変わる...
-
水難事故が理解できない。 毎年...
-
雨ばかりイラつきます テレビの...
-
今そっちは雨ですか?
-
もし、人身事故や遅延の影響で...
-
ニュース関東の雪
-
西日本・東海 とは?
-
もっと雪降って欲しいですか?
-
八潮市の陥没事故で、道路の10m...
-
道路の陥没
-
大雨災害について
-
土砂災害と自治体
-
地面と同じ高さの床(店舗など...
-
電車が止まって職場から帰れな...
-
妻は猛暑日でも窓を開けたがる
-
濡れた玄米について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よくわからない! 雪が1ミリ2ミ...
-
なぜヨーロッパは日本より寒い...
-
YODOKOの春先の雨漏りについて
-
日本(沖縄以外)で一番雪が積...
-
雪国の方って大雪だと会社を休...
-
他人の車に積もった雪を使うの...
-
車通勤している方に質問です。 ...
-
火炎放射器で雪を溶かす・・・...
-
雪かきについて教えてください
-
標高が高いけど雪はあまり降ら...
-
走行中、車からの雪の落下について
-
バイトの無断欠勤
-
大雪
-
今日が積もって休校になりまし...
-
隣人の除雪によるフェンスの変...
-
周囲も含めて乾燥路なのに、突...
-
雨、風、雷に漢字1文字で表す単...
-
豪雪について
-
フィリピンは雷が多いですか?
-
先日、エアコン室外機が落選に...
おすすめ情報