
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
土日は誰でも休みたいですからね。
東京の商店街だって昔は土日休む店はざらにありましたよ。
まず休まないのは理容院くらい。
20年くらい前に23区内のJR駅前の長いアーケード商店街の半分くらい休んでいました。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/24 17:45
そうですか。私の古い記憶には無かったので。
復興商店街として有名になって、観光客も土日に多く訪れるのに不思議でした。
平日に休めば良いのにと思ってます。
そう言えば、昔の東北の八百屋は腐りかけの野菜が並んでましたね。流通網が悪かったのでしょうが、東北の八百屋から東京に出て来た人も、そのように言ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じスーパー飽きてきました
-
東京23区で1番田舎だと思う区は...
-
今月末っていつですか?
-
駅近商店街で食材購入徒歩五分...
-
24年前と今
-
新小岩駅周辺で、美味しいお店...
-
20代後半社会人男です。独身で...
-
新千円札
-
町田と船橋は、どちらが都会で...
-
東京か神奈川県にある商店街お...
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
練馬区ってド田舎です。将来発...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
都会にしか出店しないチェーン...
-
パン屋で、いくらまでなら出せ...
-
力士が毎日食べ放題店に来たら...
-
●近辺•周辺の ガソリンスタンド...
-
名古屋の大須 はとても栄えてい...
-
希望に胸膨らませ、下半身も膨...
-
ドコモのいつでもカエドキプロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商店街の会費を一年分以上一括...
-
商店街
-
商店街の街灯をソーラーにしよ...
-
日本の繁華街をランキングで教...
-
都内でも有数の商店街の、大山...
-
商店街を利用しない理由。また...
-
土居って何があるの??
-
商店街の存在意義とは
-
商店街について
-
THE 商店街@東京編
-
商店街衰退になった原因の大型...
-
商店街(アーケード)に住むっ...
-
アーケード商店街の疑問
-
都内で中高年の方が好まれそう...
-
商店街の活性化
-
この前、山口県の周南市に行き...
-
「高円寺」と言えば、何が思い...
-
現役就活生からの質問です。今...
-
下町の商店街のことなどどうで...
-
昭和30年代の地方都市の商店街...
おすすめ情報