プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

逆に現実味無くなりますよね?

注目集めるには仕方ないでしょうか?

A 回答 (2件)

昔のゴジラで、武田鉄矢が踏みつぶされるシーンが印象に残ってます。


出演者次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何言ってるのか分かりませんが、ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/30 07:28

まあ出演者にお金をかけるのも、「シン・ゴジラ」以前までの2流俳優ばかりで作られたもののように内容が決して子供向けというものでもないんだぞと言いたいんでしょうね。


確かに、以前までのゴジラ。特にゴジラ自体がアイドル化しちゃって、怪獣同士が会話したり、シェ~なんていう当時流行してたポーズをしちゃったり、とにかく子供向けになっちゃって、映画としても二流になっちゃったてた時期もありはしました。
中には「ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃」のような大人でも見応えのある作品もありはしましたけど、ゴジラ自体は世界的にも有名なキャラだったにも関わらず、日本では評価に値しないものというレッテルは貼られていたように思います。

何とかそんなイメージを払拭しようと「シン・ゴジラ」で盛り返そうと、俳優陣にもお金を使って制作したんでしょう。「シン・ウルトラマン」にしても同様でしょうね。

でも正直極端に言っちゃうと、俳優陣を豪華にするのは客寄せパンダでもあるんだと思います。
ジブリのアニメ映画で、有名な俳優に声優やらせてるのと同じという見方もあるでしょうね。

現実味って何でしょう?出演者が有名どころでも2流どころでも、映画は映画です。現実味なんて何にしてもまずないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答内容が絞りきれてないですね。

現実味の効果というのは、敢えて無名の俳優を起用することで観る側の先入観を無くす狙いのことです。そういう例はあります。

あと、言葉の選択の指摘から入るのとキリがないです。
自分のそれと、変換して読んでいただきたい。

いちいち指摘してたら、

「2流」って何でしょう?
一流にも下積み、全盛期過ぎなどあるし、一流と2流の境もよく分かりません。

↑など、いくらでも書けます。

でも、ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/30 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!