
結婚式の中止について
5月に結婚式を予定していましたが、延期もしくは中止を検討しています。
延期は、年内であれば可能だと式場にいわれていますが、年内に状況が良くなってるかもわからないということと、私は32歳で妊活のこともあり、悩んでいます。
旦那は、中止にしてフォトウェディングで写真だけ撮るのが良いのではと言っています。申込金は返ってきませんが、今ならキャンセル料もかからないので、費用面でもメリットはあると。
たしかに旦那の言うことも共感できます。でも、憧れてた一生に一度の結婚式なので中止にしたことで後から自分はどんな後悔をするだろう、これから人の結婚式にどんな気持ちで参列するのだろうと考えると、未練が残ります…。
同じような境遇の方、いらっしゃいますでしょうか。
また、結婚式を中止にしたことで後悔した、してないなどの経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
取り止めもない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
外出禁止令?となる前まで式場・ホテルではお客様
ご希望から挙式・披露宴と行われていました。
※披露宴形式はメディアのコロナ騒ぎの段階から、
来賓の方や友人の方をお呼びする事が難しくなり
お客様自体も欠席者が増える事から、親族皆様で
の食事会・会食形式となる事が多くなっていたの
ですけれど。
式場やホテルなどへの超規制は特には有りませんが、
TV放送の影響が大きくその印象が婚礼のお客様達へ
の人数減少から延期へと向かうかと思います。
そうなりますと挙式のみ国内外の教会・式殿等など
で旅行を兼ねてのお2人の挙式、お戻りになられての
親族皆様でのご会食形式という流れが多くなってきて
いました。または、ここぞとばかりにPRもしますが
新郎新婦様そしてご両親やご兄弟姉妹から祖父祖母
皆様という完全身内皆様ダケの小人数での挙式から
お食事までをお勧めするタイプも出てきていますね。
大人数で・すべての方達をお呼びして、という事は
ご無理かと思います。でもショーを開かれるのでは
なくお2人の記念日ですよね、また別の日にもう一度
という事ではないかと思いますので、ご検討いただい
た上で、「あの日は」という記念日をお考えになられ
る事をお勧めいたします。
形式的な披露宴にて高砂席に、座りっぱなしよりも
皆さまとご一緒に楽しくお食事が出来て、いつ席を
立たれてもご自由な方が遥かに素敵かと思います。
一般披露宴、進行は出席者でも分かっていますから
ね、急いでお食事食べなくちゃでは寂しいです。
5月でも可能ではと思ってしまいましたが、そうなる
と人数・内容によって、そろそろ招待状作成を検討
しなければならなくなりますから、もう少し延長され
てもと思ってしまいますが、皆様延長検討される中
可能日・ご希望時間帯が厳しくなるのも現状かと思い
ます。地域によって・場所・人数・内容、かなり違い
が出るかと思います、ご思案大変な状況かと思います
けれど(ご自分で)頑張って下さい。
まったく余談・迷惑話ですが、自分や親友も旅行先
での教会式です。親友の軽井沢まで車で駆け付けまし
た、自分は旅行先で2人きり(地元の人と)。それも
凄く記念に残っていますよ!
頑張って下さいね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式での受付のタイミングに...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
結婚式と披露宴
-
会社上司を挙式に呼ぶべきでし...
-
親族の結婚式って絶対行かない...
-
挙式・披露宴の違いについて
-
招待状 受付を挙式前と挙式後...
-
挙式で泣くのはおかしいですか?
-
結婚式の招待状の文面チェック...
-
結婚式、途中退席か挙式のみか
-
10時からの挙式 OR 16...
-
挙式に参列しないことについて
-
食事会でベールをつけるのはお...
-
今年38歳になる女性です。 コロ...
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
中世ヨーロッパ 女性のロングド...
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
挙式を挙げる
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
招待状の集合時間の書き方について
-
「ご挙式」っておかしいですか?
-
挙式は欠席、披露宴のみ出席の...
-
結婚のお祝いを聞かれたら何て...
-
園児を呼びたい…
-
会社上司を挙式に呼ぶべきでし...
-
創価学会の会館での挙式について
-
結婚式のマナーについて
-
招待状 受付を挙式前と挙式後...
-
はじめまして。
-
結婚式のみの招待ってどうですか?
-
結婚式に遅刻した友人がいます
-
挙式・披露宴の違いについて
-
0次会(挙式前パーティ)の内容...
-
「誓いのキス」どうしよう!
-
挙式は出ないというのは失礼?
-
挙式に参列しないことについて
-
会社の同僚の挙式、披露宴に招...
-
産後2ヶ月の結婚式と披露宴は大...
-
入籍1年半~2年の挙式ってどう...
おすすめ情報