
5年間疎遠だった友人の結婚式に招待されたのですが、昔の同僚で当時は大変仲が良かったこともあり、
メールで連絡もらってすぐ、出席させてもらう旨返信しました。
(出席者に私の知人はいないようですが、心配はしていません)
先日届いた招待状に、チャペルでの挙式案内時刻も同封されていたのですが、式場が少し遠方なため
できれば披露宴のみ出席させていただこうと考えています。
(挙式は9時半からで、式場へは電車で片道2時間かかります)
以前他の結婚式で、同じく挙式は欠席、披露宴は出席という友人がいたので
失礼ではないと思っているのですが実際はどうなんでしょうか?
またもう一つ質問なのですが、招待状には挙式の欠席連絡を記入した方がいいのでしょうか?
返信用ハガキ(横書き)の最下段に「メッセージ欄」という空白があり、そこに記入しようかなとも思うのですが、
挙式は指定席がある訳ではないので特に連絡する必要はないのかなと思ったり・・・。
初めてのケースで悩んでいます。
経験者の方、例文等、ご意見よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
9時半の挙式って、ゲストからみたら遠方でなくてもキツイですよ^^
あなたの場合は、遠方ということなのでそれを理由にすれば
披露宴からの出席でも構わないです。
チャペル式ですので参加自由ですが、友人には一言伝えておいた方がいいですね。
出席する場合の返信はがきには、お祝いの言葉のみを書きます。
『都合により披露宴から出席させていただきます』などと連絡事項を書く物ではありません。
手間はかかりますが、メールや電話などであなたの事情を説明して
披露宴から出席することを伝えたほうがいいと思います。
確かに9時半というのは私にとっても初めての時間です。
地元の人同士なので?早い時間なのかもしれないです。
返信ハガキにはお祝いの言葉を添えて、欠席連絡はメールで伝えることにします。
早速これから記入して明日出そうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
正直に、式へは遠いので欠席しますが、披露宴には是非参加しますと書いたら良いと思いますよ。
そうすれば、失礼な事はないかと思います。メールで来たならば、メールで返すか、電話でもしてその旨を伝えてもいいかと思います。挙式どころか、披露宴の祝辞を述べる役割だった人が式の終了近くに来るというのを最近経験しました。その人となりを知っているんで、大爆笑でしたけどね。
返信用のメッセージ欄には『結婚、おめでとうございます。末永く~』と大体、書きますね。
返信用のメッセージ欄にはお祝いの言葉を書いたほうがいいですね。
挙式欠席の理由をあれこれ考えていましたが、素直にそのまま伝えた方が
失礼でないことに気がつきました。
貴方が出席された披露宴の祝辞を述べる役割だった人は結局どうなったんでしょう???
大爆笑だったんであれば、きっとよいハプニングでしたね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挙式を拒む理由は?
-
挙式は欠席、披露宴のみ出席の...
-
バスでの送迎はどっち?
-
招待状の集合時間の書き方について
-
明治記念館での衣裳レンタルに...
-
開始時間。。。午前か午後か
-
創価学会の会館での挙式について
-
ゲストハウスでの結婚式で、待...
-
結婚式の招待状の記載内容について
-
つけまつ毛について
-
急に結婚することになりまして...
-
挙式のみの祝儀は3万円?1万円?
-
デキ婚と言ったら一部の女さん...
-
食事会でベールをつけるのはお...
-
【招待状】挙式と披露宴の会場...
-
園児を呼びたい…
-
先月結婚してから、一番中のい...
-
「ご挙式」っておかしいですか?
-
お祝い金の金額
-
親族の結婚式って絶対行かない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご挙式」っておかしいですか?
-
挙式は欠席、披露宴のみ出席の...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
高級ホテルで結婚式を挙げた事...
-
挙式は出ないというのは失礼?
-
結婚式の挙式と披露宴について...
-
会社上司を挙式に呼ぶべきでし...
-
招待状 受付を挙式前と挙式後...
-
創価学会の会館での挙式について
-
結婚式の招待状の記載内容について
-
友人の結婚式(挙式)をすっぽか...
-
結婚式での受付のタイミングに...
-
披露宴には呼ばれず、挙式のみ...
-
挙式に参列しないことについて
-
結婚のお祝いを聞かれたら何て...
-
親族の結婚式って絶対行かない...
-
会社の同僚の挙式、披露宴に招...
-
バツイチで再婚された男性に質...
-
挙式のみ呼ばれたらどう思いま...
-
園児を呼びたい…
おすすめ情報