dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの表を印刷したいのですが、
2.3ページで済みそうなところ
印刷を押すと30ページとなります。

どうすれば2.3ページで押さえれますか?

私がしている方法は、
ページレイアウト→印刷範囲→プルダウンの下の印刷範囲のクリア→プルダウンの上の印刷範囲の設定→ファイルから印刷を押しています。

改ページプレビューを押した場合は
さらに60ページになってしまいます…

質問者からの補足コメント

  • 画像は拾ってきたものですが…
    このように植物の名前から連番というところまで印刷したいのですが、花言葉で区切られてしまいます。

    「エクセルの表を印刷したいのですが、 2.」の補足画像1
      補足日時:2021/02/03 10:44
  • 今、試してみると表のコピーしたいところの上半分で試してみると出来ました。

    ですが、30件ほどコピーしたく
    全部しようとすると印刷の際に小さくなってしまいます。

      補足日時:2021/02/03 13:46
  • このような画面ということでしょうか?

    「エクセルの表を印刷したいのですが、 2.」の補足画像3
      補足日時:2021/02/03 16:01
  • 赤く囲っているところですが、
    この下にも30まで表がありそれを全て印刷したいです。

    文字も大きくも小さくもならず、画面のサイズのまま
    3〜4枚に分かれて良いので印刷になってほしいです。

    ですが、私の方法で印刷をすると商品名までしか出てこなくて単価以降は別ページに分かれてしまいます。

    「エクセルの表を印刷したいのですが、 2.」の補足画像4
      補足日時:2021/02/03 16:33
  • 赤く囲っているところですが、
    この下にも30まで表がありそれを全て印刷したいです。

    文字も大きくも小さくもならず、画面のサイズのまま
    3〜4枚に分かれて良いので印刷になってほしいです。

    ですが、私の方法で印刷をすると商品名までしか出てこなくて単価以降は別ページに分かれてしまいます。

    「エクセルの表を印刷したいのですが、 2.」の補足画像5
      補足日時:2021/02/03 16:33
  • このように文字が小さすぎたり、、、
    半分切れたり、、、とあたふたしております…

    「エクセルの表を印刷したいのですが、 2.」の補足画像6
      補足日時:2021/02/03 16:35

A 回答 (17件中1~10件)

>私の方法で印刷をすると商品名までしか出てこなくて単価以降は別ページに分かれてしまいます。


範囲指定して、縮小印刷(縮小比はカスタム)、またはすべて一ページに収めるを選択するしか。
または縦のみすべて、あるいは横のみすべてを選択。
横のみすべて入れるを選択すれば、入りきらない分の下部分が複数ページに分かれます、縮小のカスタムで縮小率を設定して複数にわたる部分がちょうどよい区切りになるかどうか、プリビュウで確認。いずれにしても元データーの実寸が大きすぎれば、内容が実用に耐えないほど縮小されますよ。
印刷設定は
実寸、列をすべて1ページに入れる、行をすべて1ぺージに入れる。
縮小比カスタム(自由設定があります)
列をすべて1ページに入れる、を選択すれば、単価以降もすべて1ページに、ただし当然内容は縮小されますね。
セルの横幅が狭くなり、文字が隠れることも・・・、それを解消できる?、が先の回答です。
    • good
    • 0

No.15:追記



あと、余白が「1.91cm」となっていますが、これを上下左右とも限界まで小さい値にしてみてください。
    • good
    • 0

No.14:追記



最後の画像ですが、ページの区切りがわかりにくいので、上の画像のようにスクショで掲載していただくことは出来ないでしょうか。
それと、セルの背景のブルーが印刷できていないようですが、何か範囲を設定しているのでしょうか?
    • good
    • 0

No.13:追記



[ファイル]→[印刷]→[ページ設定]→[ページ]タブ で、[次のページ数に合わせて印刷]のところを[横1×縦100]にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございます、
なんとなくわかってきたような気がします…

もう少しだけ大きくしたければどのような操作をすれば良いでしょうか??

お礼日時:2021/02/03 17:02

No.12:追記



いや、その右側です。「半分しか良いサイズ」がどのような意味なのか知りたいのです。
    • good
    • 0

No.10:追記



その[印刷プレビュー]の画面も見せていただけないでしょうか。
A4で印刷されているのでしょうか? A3だとどうなりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足いたしました。
a3でも同じとなりました、、。
やはり半分しか良いサイズでは反映されないです…

お礼日時:2021/02/03 16:03

>表のコピーしたいところ



コピーって何ですか?今ある表を印刷するんじゃないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピー = 印刷です。

お礼日時:2021/02/03 15:07

No.9:追記



さらに追加で、印刷したい表の部分だけに[印刷範囲]を設定してみてください。表の外に、不要なデータが入力されている可能性も考えられます。
    • good
    • 0

No.5:追記



印刷の際に小さくなってしまうのは、表が大きいからです。
大きな文字で印刷したいのでしたら、表を小さくするか印刷する用紙を大きくするしかありません。

または、先ほどの[ファイル]→[印刷]→[ページ設定]→[ページ]タブ で、[印刷の向き]の[横]を選択してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
横にしても、同じ事になりました。
範囲設定しても表が大きいため、
文字がやはり小さくなるんですね。

画面のそのままの状態で印刷すると、
8枚ぐらいになるはずなのですが
ドラッグで全て調節しないといけないのでしょうか?

お礼日時:2021/02/03 14:42

勝手に改ページが入ってしまって削除ができないという場合はこちらもお試しください。



http://www.excel.studio-kazu.jp/kw/2006113016320 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!