dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

必要な部分だけを印刷する基本的な方法は知っています。

が、例えば

1、こんにちは。寒いですね。
2、今日はバレンタインデー。
3、チョコはもうあげましたか?
4、私はあげましたよ。
5、皆さんの成功を祈ります!

この文の、1と5だけを印刷したい場合
最初1をドラッグ & ドロップして、次に5をしようとクリックすると1の文の青いのが消えてしまいますよね。

行の離れた文をそこだけ印刷する方法というのはあるんでしょうか?

分かりにくい説明ですみません・・・

A 回答 (2件)

#1です。


MS-WordはMicrosoftのWordのことで間違いありません。
バージョンはWordを起動させてから、上のメニューの右端にある「ヘルプ」をクリックして「バージョン情報」をクリックすれば判ります。

Outlook Expressのメールにですが、今回ご質問の機能はありません。
まとめてWordにでもコピーして必要のないところを消すか、必要なところだけをコピーしていって下さい。
Wordのバージョンが2002より上でしたら、Ctrlキーを使うことによってできます。
まず、一つ目の必要なところをドラッグして選択します。
そして二つ目の必要なところをドラッグする前にCtrlキー(キーボードの)を押しっぱなしにして、マウスでドラッグしてみて下さい。
ドラッグが終わればCtrlキーは離して大丈夫です。
三つ目があればCtrlキーを押しっぱなしでドラッグして下さい。
必要なところの選択が終われば、メニューの「ファイル」から「印刷」をします。
たぶん左の真ん中あたりに「印刷範囲」があります。
そこに「選択した部分」があるので、チェックをして印刷をします。
これで大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

バージョン情報を見る方法、Ctrlキーを押しっぱなしにしてマウスでドラッグする方法は、とても勉強になりました。

また、Wordにコピーして必要のないところを消すことなど、考えも付かなかったことを教えていただき本当に参考になりました。

教えていただいたとおりにやって、欲しい部分だけ印刷することもできました。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/02/16 14:34

ソフトによって出来るものと出来ないものがあります。


たとえばMS-Wordにしてもバージョンが2002からは出来るようになりました。
どのソフトでの事を言っているのか補足をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

Outlook Express(たぶん6)に届いたメールを印刷したいのです。

すみません、パソコンについて詳しくないのですが
「MS-Word」というのは、Microsoft Wordのことでしょうか?
バージョンはちょっと分からないのですが、どこかに書いてあるんでしょうか。
探してみましたが分かりませんでした。

パソコンを購入したのは2002年7月です。
日立プリウス、ウインドウズXP、ブラウザIE6です。

パソコン知識がないもので、補足もかなり不十分なもので本当に申し訳ございません。

お礼日時:2005/02/15 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!