
気味が悪くて、困っているので教えてください。
先ほど、携帯に非通知で、1分間に7回着信がありました。それも、5分くらい連続で。必ず1分間に7回なのです。
非通知拒否にしていたので、着信音はならないのですが、気味が悪くて、非通知拒否を解除して出てしまいました。
出たら、電話はすぐに切れてしまいました。
それから、非通知で着信しつづけていたのがピタッとやみましたが・・・。
新手のワン切りでしょうか?
こうしたことで、個人情報が漏洩したりすることはあるのでしょうか?
また、非通知で発信してきた相手をしらべることはできるのでしょうか?
本当に気味が悪くて心配です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
度々失礼します。2です。
人間業では無いのでは、と思われているんですか。。
なので、何か機械か何かを使っているんじゃないか、と余計不安なんですよね。
実はちょっとした技を使えば人間でも1分間で
10回前後ワン切り出来ますよ。
もちろん一般電話からは難しいですが、
携帯からなら指一本で簡単に出来ます。
って真似されたら困るのでやり方は書きませんが(笑)
普通、かけてすぐにかけ直すと、通話中になるじゃないですか?
そのやり方だと、即かけ直したときの通話中になる状態も
回避してワン切りを続ける事が出来るんです。
実証済みなので、確かです。
私はワン切り業者とかでは無く、個人的に友人と
実験しまくっただけなので怪しい者じゃないですよ(笑)
どんだけ暇人やねん、と思われそうですが、当時は暇人だったんです!
で、他の方法もありまして、それは誰でも思いつきそうな
もっとも簡単な方法があります。
単純に2人3人でかけまくったら、簡単に1分間に10回近くかけれます。
人海戦術じゃないですけど、面白がって数人でやっちゃえば簡単な事です。
かなりの暇人がnanasessさんの周りにいらっしゃるんでしょうね。
で、仮にワン切り業者だとしても、こんなに効率の悪い事はしないでしょう。
やっぱり商売をしている上で1人の人にかけまくるのは非効率です。
短時間にたくさんの人にワン切りする方が遥かに効率的です。
それも非通知だと拒否されている場合、どうにもこうにも商売できません。
そんな人に、しつこく何十回もかけまくるでしょうか・・・
ワン切り業者になった気分でそう考えると、やはり個人の仕業としか思えません。
ご回答ありがとうございます。
そうですか・・・。そんな方法もあるんですね。
とりあえず、もう少し様子を見てみることにします。
また、困ったことがあれば、ご教授ください。
お忙しいところ、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
新手のワン切りでは無いと思います。
知人等の嫌がらせでしょう。
個人情報は漏れませんし、この程度だと調べる事も出来ません。
もし、何らかの被害があった場合、警察に届ければ調べてくれますが。
とにかく何か事件で無いと警察って動いてくれないんです。
一応、記録は電話会社に残ってるので、それを見れば誰か分かるでしょうが、
警察や裁判所からの要請が無い限り、そう言った記録は見せてくれないので・・・
もし心当たりが有れば、釘刺しとくのも有りだと思います。
ご回答ありがとうございます。
単なる嫌がらせでしょうか・・・。
だったらまだいいのですが、1分間に7回コールするというのが人間業と思えないのです。
試しに、家の電話から非通知で連続してコールしてみましたが、5回が限界でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS 非通知を着信拒否することによるデメリットが何かあったら教えてください。 近所の交番の警官が年に数回、 3 2022/06/24 07:58
- 書類選考・エントリーシート ハローワークでパート求人に応募して現在は書類選考中です 4/1(金曜日)に履歴書・職務経歴書等を郵送 1 2022/04/05 06:27
- 求人情報・採用情報 パート求人に応募して書類選考中です 昨日の朝、非通知の着信がありましたが、当方は以前から非通知拒否し 6 2022/04/05 06:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ受信拒否設定状況下で 番号通知して問い合わせ 先は ☎/SMS返信できる?できない? 1 2023/03/07 08:13
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話を掛けてくる相手 1 2022/05/30 18:57
- 会社・職場 非通知設定 就活 1 2022/07/03 00:25
- docomo(ドコモ) 非通知を拒否している人に非通知で電話をかけたら 着信は残るのでしょうか。 ちなみにキャリアはドコモで 4 2023/02/02 22:58
- 警察・消防 警察官から非通知で着信入ります。なぜ分かるかと言うと夜に交通事故が合って、息子さんに電話してと父親が 8 2022/06/23 08:42
- docomo(ドコモ) iPhoneのiMessageについて 4 2022/07/18 00:15
- カップル・彼氏・彼女 LINEの返信がないとすぐに、LINE返信こないならLINEいらないといってすぐブロック、直電も着信 4 2022/07/20 03:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
急に非通知着信がめちゃくちゃかかってきました。 今日の21時ぐらいから5〜10分間隔で何回もかかって
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
非通知の電話ってでないほうがいいですか? 現時点で半日で2回かかってきました。 非通知電話に出ると巻
その他(暮らし・生活・行事)
-
助けてください! 短時間で非通知の人から何回も電話がかかってきています。 正直怖いですし、迷惑してま
docomo(ドコモ)
-
-
4
非通知が二日連続でかかってきました、これはやはり、ただのいたずら電話とかではなくて、なにか重要なこと
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
非通知着信が連続してかかってきます
電子書籍
-
6
非通知からの着信があったのですが、一時間も電話が鳴り続けてました。 怖いです どなたか同じような体験
固定電話・IP電話・FAX
-
7
真夜中の大量の非通知電話
消費者問題・詐欺
-
8
夜中に非通知電話が有りました。朝起きて気がついたのですが、夜中は迷惑ですので、非通知の電話は消音設定
固定電話・IP電話・FAX
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワン切りじゃない非通知。
-
ショートメールを送りたいんで...
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
rakuten linkで海外→日本へ電話...
-
やまない非通知の電話
-
非通知の電話ってでないほうが...
-
早朝のしつこい非通知
-
助けてください不安です
-
新しく携帯電話変えたばかりな...
-
非通知で変な電話がかかってき...
-
別れた彼女に非通知で電話する心理
-
非通知での着信が1ヶ月おきにあ...
-
非通知が二日連続でかかってき...
-
No caller IDから電話がありま...
-
非通知で、無言電話をしてしま...
-
わざと非通知の着歴を残す人の心理
-
どうなんでしょうか
-
非通知で掛けると電話料金が掛...
-
楽天リンクについて
-
非通知でかけてきた相手を特定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
ワン切りじゃない非通知。
-
No caller IDから電話がありま...
-
早朝のしつこい非通知
-
別れた彼女に非通知で電話する心理
-
非通知の電話ってでないほうが...
-
やまない非通知の電話
-
助けてください不安です
-
わざと非通知の着歴を残す人の心理
-
非通知での着信が1ヶ月おきにあ...
-
どんな時、非通知で携帯に電話...
-
非通知で電話がかかってきまし...
-
rakuten linkで海外→日本へ電話...
-
非通知の連続着信
-
非通知が二日連続でかかってき...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
どうなんでしょうか
-
教えてください・・・非通知ワ...
-
携帯。非通知着信、どれぐらい...
おすすめ情報