
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一般には、能力の低い遅い光回線でも、ADSLより早くはなります。
しかしながら、光回線を使っていても、NTTの基地局とプロバイダの回線の接続で、混雑していると、ネットのスピードが遅くなります。
特に、夕方から夜にかけては、ネットにアクセスする人が多いので、遅くなりがちで、通信スピードが1Mbpsを下回ることもあったりします。
そうなると、ADSLのスピードと変わらなくなります。
そういった場合は、プロバイダを変えてみるとかになります。
No.7
- 回答日時:
格安SIM契約でWiFiにしては?(スマホの平均月額料金は大手携帯電話会社が約8000円、格安SIMは2200円~)光回線のso-
n*t 2年間月額3,480円~No.4
- 回答日時:
こんばんは。
んー。速度を気にするならあなたのADSLの平均速度を測定した
方がいいと思いますよー。
あなたの環境ではどうなるかはやってみないとわかりませんが、
期待値としてはADSLの平均速度は10Mbps以下ですが、中継地
点までの距離が重要であり、同頑張っても10Mbpsなんか出ない
というケースも普通にあります。
光回線は平均80Mbpsくらい期待できます。両方ともベストエフォー
トなので下を見ると信じられない数字が出てきたりしますが、そ
れでも光回線なら10Mbpsは出るんじゃないでしょうか。そして
安定度はレベル違います。
ADSLと比べるならドコモ、AUのモバイル回線でも恐らくモバイ
ル回線の方が早いんじゃないでしょうか(安定性は光回線より
は劣るでしょうけど、ADSLよりは安定するんじゃないかと)。
No.1
- 回答日時:
今使ってるADSLの速度がわからないし、光回線の
契約形態(ホームタイプかマンションタイプかIPV6が使えるか等々)
わからないので正確な事は言えませんが、多くの場合ADSLよりも
光回線の方が速くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
インターネット
-
家庭用インターネット回線で1...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
ftp で get と put の速度差
-
インターネットの動きが異常に...
-
【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsっ...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
ADSL26Mにした場合の回...
-
イギリスから日本のサイトへの...
-
インターネットの動画・画像が...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
インターネット回線を遅くする方法
-
「ニンジャ2000」って本当...
-
ADSLと光ファイバーの違い
-
1GBのファイルをダウンロードし...
-
速度測定値上り66Mbps下り88Mbps
-
デスクトップとノートパソコン...
-
インターネットについてnttとコ...
-
aadsl 回線速度遅い重い
-
ネットワーク使用率について
-
フレッツ24Mは回線調整してくれ...
おすすめ情報