
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
50Mと言われているのに9Mなので不満ですよね。
50Mは単なる理想値なので、それが出ることは、ないと思います。そして、50Mの回線で、その程度なのは、割とよいほうだと思います。でも、特別に速いわけでもないので、50Mの契約は、あまり意味がないように思います。12Mくらいで十分なのではないかと思います。若干回線速度が下がるかもしれませんが、6Mから9Mの回線速度になると思うので、料金との比較で検討したらいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
まあまあ速いと思います。
インターネット、普通に使う分にはそれほど通信速度を必要としません。データ量はそれほど多くないですから。高画質で動画を見るならそれなりの通信速度が必要ですが、9Mbps出ていれば通常は十分でしょう。大容量のデータ転送だけは通信速度によって所要時間が左右されますね。
実際の通信、局までの回線だけで速度が決まるわけではありません。その先の回線の速度にも影響されますし、サーバの込み具合にも影響されます。光にするとスピードテストでは、40,50以上は簡単に出ると思います。でも、体感的には少し速く思える程度で5倍には感じないでしょう。大容量のファイル転送でも、サーバ側等が混んでいればそれほど速くないですよ。
No.1
- 回答日時:
収容局からの距離が長くなるとドンドン減衰します。
その距離がどれくらいあるのかを調べるリンクが件のページにもあったはず。調べてみましょう。路線長がそれなりにあるのに、9.1Mbpsで不満を感じるなら、減衰の少ない光に代えるしかないですね。
私宅など、路線長が3.4kmもあるのに、8M契約で5.3Mbps"も"出てるので十分満足しています。
>たまにインターネットに接続できなくなります。
サポートにTelするしか手はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ24Mは回線調整してくれ...
-
ハブを使用したら回線速度が落ちた
-
フレッツADSLは1.5Mbps yahoo!B...
-
回線速度を測るソフト
-
「ニンジャ2000」って本当...
-
言葉の使い方についての質問で...
-
BBexciteについて
-
速度がでない??
-
いきなり速度が遅くなりました...
-
素朴な疑問。ADSLの速度について
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
100KB/sしか出ない
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
yahoo!BBの速度について教えて...
-
ルーターがADSL回線を自動切断する
-
ダウンロードとアップロードを...
-
ADSLとは
-
リンク速度UPについて
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
ネットゲーム中、一瞬だけ回線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
ftp で get と put の速度差
-
インターネットの動きが異常に...
-
【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsっ...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
ADSL26Mにした場合の回...
-
イギリスから日本のサイトへの...
-
インターネットの動画・画像が...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
インターネット回線を遅くする方法
-
「ニンジャ2000」って本当...
-
ADSLと光ファイバーの違い
-
1GBのファイルをダウンロードし...
-
速度測定値上り66Mbps下り88Mbps
-
デスクトップとノートパソコン...
-
インターネットについてnttとコ...
-
aadsl 回線速度遅い重い
-
ネットワーク使用率について
-
フレッツ24Mは回線調整してくれ...
おすすめ情報