
最近ネットゲームの対人戦を行っていると突然回線が不安定になり、カクカクしてしまうことがあります。
日に何度もおきる時もあれば起こらないときもあります。
・PCスペック
OS:win7
CPU:Core2 Quad Q8400 2.66GHz
メモリ:4GB
GPU:Geforce9500GT
プロバイダ:Yahoo! BB ソフトバンク 8Mb
回線:ADSL(収容局まで約1.6km)
原因のネットゲーム:Elsword
症状が出始めたのは大体一ヶ月前からです。
不安定になるのは毎回10秒~20秒くらいの短い間で、すぐに元に戻ります。
PCがフリーズしているわけではありません。
プロバイダにも問い合わせ、モデムの交換や速度を安定させる信号を送ってもらいました。
ウィルスやスパイウェアも考え、スキャンもしましたしWindows内にある「プログラムを以前の状態に修復」も行いました。
ですが改善しておりません。
よくスカイプで通話などもしているのですが、その時も切断するわけでもなく各線が不安定になりブチブチと音が途切れ途切れになってしまいます。
その際に、ネットゲームを行っていない場合もです。
スカイプ中でも同様な事が起きるという事は恐らくネットゲームサーバーは関係ないかと。
時間帯は大体18時~25時くらいの間に起きていますが、昼間は仕事でゲームをしてないので症状がでるかどうかもわかりません。土日の休みも昼間は別の事をしており、基本ネットゲームをしません。
正直お手上げの状態です。
PC側に問題があるのでしょうか?
後、可能性は薄ですが、9月頭くらいに雷がなっていたので保安器や自分のPCがおかしくなった可能性も。
もしそうだったとしても10~20秒だけ不安定になるのはおかしいきがするのですがどうなのでしょう・・・。
一応回線が不安定になった瞬間のローカルエリア接続のネットワーク情報の記録を残せたので画像をURLで申し訳ないですが上げます。
ここの添付昨日を使うとどうしても画像が小さくなってしまうので・・。
http://gyazo.com/c3bf875fc1bcaf2e04eed145e46f2830
時間帯は10月13日の20時頃。
小刻みに小さく触れている線が対人を行っている時。真ん中より少し右の大きくふれている箇所が対人を行っている時に回線が不安定になった状態のグラフです。
1番右は対人を完了した直後。
緑→合計バイト数
黄→受信バイト数
赤→送信バイト数
この様な揺れ方はやはりADSLの回線によるものなのでしょうか?
通常、ブラウザで動画を見たりする分には回線が不安定になったと感じたことはありません。
エルソードとなんらかのソフトが干渉してる可能性もありますでしょうか?
ご教授願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たしかにメモリ不足などが原因とは考えにくいですね。
私が同じような事態になってやってみることは
・モデムやルータなどの電源を切り15分ほど放置して電源を入れなおす(放電)
・ドライバなど最新のものがあれば入れてみる。(チップセット、LANなど)
・BIOSも新しいものがないか調べあれば更新する
・PCで新しくアカウントを作成しそちらで動作を試す(これで問題でなければTEMPフォルダのゴミをけす)
これでも問題が治らない場合にはリカバリします。
回線に問題があれば動画などみているときでもカクカクなったりすると思いますし。
ただオンラインゲームソフトはデータの量が多いため、プロパイダによってはP2P対策などで
制限がかかるようなことはあるかもしれないです。
No.1
- 回答日時:
オンラインゲームをするために、メモリー4GBは少ないです。
ゲーマー用メモリー16GB,32GB搭載機もあります。
参考URL
メモリが足りない場合、内蔵HDDから仮想メモリとして使用しますが、仮想メモリーはあくまでHDDの一部ですからメインメモリと比べると圧倒的に遅く、仮想メモリのおかげでゲームが動作することと、快適に動作することは別の話。一応動きますが、仮想メモリという名のHDDからデータを読み出すので、ゲームは逐一停止しますからゲームを気持ちよく楽しむことはできません。最低8GBに増設すべきです(他のスペックとの関連もあるし、増設できないものもある)
>PCがフリーズしているわけではありません
いや多分フリーズしています。
Windows 7はVista改良版ですが(VistaはOSを起動するだけでメモリー1GB近く消費)メモリー4GBは実質3.3GBでOS起動用1GBを引くと2GBしか使えない状態。
参考URL:http://www.dell.com/jp/p/alienware-18/pd
この回答への補足
いいえそれはありえません。
エルソードはスペックをあまり要しません。
エルソードを起動しても仕様メモリは400mほど。
実質メモリ使用量を確認しながら行ったこともありますがOS起動、他のアプリケーション含めても1.4~1.5GB程しか使ってません。
最近の高スペが必要なゲームならともかく自分の低スペPC程度でも十分動くゲームです。
フリーズしてないという根拠は、回線が不安定になっている数秒の間にスカイプのチャットを入力したり、別のWindowsのアプリを操作できているところからそう判断しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ネット接続が一瞬だけ途切れます。[画像あり]
セキュリティソフト
-
pingが変動します(回線不安定)
FTTH・光回線
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬切れてしまいます。
FTTH・光回線
-
4
パケットロスで考えられる原因は何でしょうか?
SSL・HTTPS
-
5
ps4のネット接続が1時間に一回切断されます、助けてください!
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
通信すると速度が0kbpsになってしまうトラブルの頻発
SSL・HTTPS
-
7
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
8
steam版apex カクつきが直りません。
ビデオカード・サウンドカード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
回線速度が急に遅くなる現象
-
5
急に回線速度が遅くなった
-
6
ADSL切断
-
7
雨が降るとADSL回線が切れます。
-
8
p2p通信方式のオンラインゲーム...
-
9
ブラウザだけが重いです
-
10
速度、リンク切れについて。
-
11
雷切断を軽減する方法は?
-
12
ネットゲーム中、一瞬だけ回線...
-
13
インターネットの繋がりがこの...
-
14
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
15
LANケーブルのCAT6とC...
-
16
corei511320H ssd256gb ram8gb ...
-
17
インターネットの回線速度が不...
-
18
スピードが遅すぎる
-
19
換気扇をつけると無線LANが不安...
-
20
今、フレッツADSLの8Mタイプを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter