dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が試験をこの土日で受けています。

試験までの間勉強に集中したいから一旦別れようといわれ試験後は戻ってくると言われたのでなにも言わずじっと待っていました。

その都度好きといわれ
待っててともいわれたので別れたのに
中途半端な関係でした。

明日やっと試験が終わるのですが
わたしから話を切り出すより
相手からの話を待つべきですか?

正直毎日もやもや不安の中ずっと待っていて
やっと終わるので、こちらは我慢をずっとしていて
終われば少しぐらいのわがままはいいのかなとおもいます。

わたしは持病があり、来月は入院を控えています。
彼には入院の事を話してません。
勉強に影響が出ても困るためです。

なので少しでめに早く彼と決着をつけたいです。

試験がやっと終わり彼も休みたい気持ちもわかるのですがじっと待っていたわたしとしては少しでも早く今後の話がしたいです。

終わって何日間くらいたてば
こちらから切り出してよいでしょうか?


彼の言葉を信じて待っていましたが
気が変わって復縁はなしだと言われた場合
怒ってもよいですか?

試験前に彼を揺さぶるのはよくないとおもい
じっと我慢してたぶん、もう何日も我慢できません。

わたしは小さいのでしょうか?
彼のことは好きなのですが
大切にされてないと思ってしまいます。

みなさまのご意見お聞きしたいです。

A 回答 (4件)

まあ本当に好きなら終わった瞬間に連絡してくるでしょう。


疲れ果てて爆睡したとしても翌日には連絡すると思うので
水曜日になっても連絡がないようなら自然消滅を望まれているか試験に大失敗したかだと思います。

というわけで3日ほど待ってみて、連絡なければ試験失敗の可能性を念頭に置きつつ連絡してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

おっしゃる通り水曜日までは待っていようと思います。

その後はこちらから駄目もとで連絡をしてみます!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/06 22:46

再回答


待つ期間は最長、試験の結果が出るまで、ではないでしょうか。
もしダメだったら……を考えてしまうし、僕ならそれまでは恋愛どころじゃないです。
人が人生賭かってる状態なのに呑気やな!結局ひとごとなんやなコイツ。ってイラついてしまいそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます!

医師国家試験は当日中に解答速報がでて
だいたいの合格ラインがわかるそうです。

わたしとしては、約二ヶ月の間
ずっと我慢をし宙ぶらりんな中不安で過ごしていたので、、

正直このまま、待つならスッキリお別れしたいのでこの際おもいっきり聞くのもいいかなと思ってます。

彼からも試験が終わるまでと
合格発表までとはいわれてないので
とりあえずは何日間か待とうと思います。

終わったのに連絡がないのは好きな相手にしてる
行動とは思えないので彼の行動次第でわたしも、腹をくくりたいと思います。

再度のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/07 10:35

試験お疲れさま、だけ送ってみてはどうでしょうか。


その後彼から音沙汰なしなら、それが答えということかと思いますので、そのときは決断が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


そのあと、音沙汰なしというのは
どれくらい間って判断したらよいのでしょう?


一週間ですか?一ヶ月ですか?

お礼日時:2021/02/07 10:06

こんばんは



自分の事ばかりでなく、まず、かれの試験の結果を心配しましょう。

火水あたりに「試験どうだった?」とか、「結果発表はいつ?どきどきしてます。」とか短いメールをすれば、なにか返事がくると思います。

その返事がくるまで、じっと我慢です。1か月・2か月待っても音沙汰がなければ、あなたから逢にいけばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

医師国家試験なので合格発表の日などは把握済みです。

わたしには時間がないので
そんなには待てませんが、、、


いままで彼優先で我慢をしていたので
もう正直待つことはあまりしたくないので
お別れしてもいいので早く解決したいです。

お礼日時:2021/02/07 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!