dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教師と生徒が恋愛をするのはいわゆる「禁断の愛」と言えるのでしょうが、その理由の核心的な部分は一体何なのでしょうか?
・年上に憧れる年代として生徒が教師を好きになることはある。
・人間対人間として教師が生徒に恋をすることだってありえる。
・教師としての立場を考えるのならば、卒業してからの交際にすればいいという意見もある。

ということを考えると、教師⇔生徒の恋愛が禁断だというイメージは、肉体関係が前提となっているからではないでしょうか…?
仮に生徒が卒業してから交際をスタートし、ただし18歳までエッチはなし、という関係は、健全な恋愛と言えるのでしょうか??

すみません、無理な仮定があるのかもしれません。
塾の講師をしている友人がそんな関係を持っていて、どうなのだろうと思ったのです。よければ思いついたことを投稿してくださると幸いです。

A 回答 (6件)

生徒が卒業してから交際をスタートし、20歳までエッチなし、この春結婚しますが、いまだに健全であると思っておりません。


それが理由と言うわけではありませんが教師と言う職務から外れ、現在学校勤務ではありますが教師としてではありません。
ですが4月より教師復活を望まれております。正直複雑です。

と言う感覚であるにもかかわらず正論を並べるのも辛い所ですが、
生徒が教師を好きになるのは経験上『一過性のもの』というのがほとんどです。
教師と生徒、医師や看護婦と患者、恩師と愛弟子、上司と部下…
『尊敬を含む好き』や『都合が良いから付き合う』は恋愛ではないですが時に恋愛に発展してしまうわけです。
そして、『教師と生徒』という恋愛は『すべきではない』という世間の目があるでしょう。
ですが、そういった『禁止を破る事』による快楽が相まってより強い快楽を得られてしまう。
丁度それは不倫のように燃えるのと同様ですね。どんどん大きくなってしまう。
『不倫など汚らわしい!』と声を荒げる方には、道交法を出します。
速度超過となる速度を少々超える速度で走行すると快楽を得られる。コレは誰しも経験する事でしょう…ドキドキ感と言いますか…

ただ、先に述べたように一過性であるのがほとんどですからいつの間にか薄れてなくなるのが世の常です。
時にロリオヤヂが稀にのぼせて大変な事になったりもしますが…

『信頼関係第一』それを考えたら恋愛などすべきではないと解っているはずなのに、
情がなければどうにもならない関係…ゆえに禁断なのかもしれません。
    • good
    • 1

単に社会的によろしくない影響が出るからでは。



恋愛がスタートしちゃった時点で、教師の公正な立場は失われます。
さらに、本人達が否定しようと性交渉を疑われるのは明白です。
本人達がどんなに健全でも、周囲からそう見えていなければ同じ事ですよね?

仮に、あるカップルはこの周囲の目をクリアできたとしましょう。
それでも人間は、決まった行動パターンしか取れないわけでもないし、
全ての人間が絶対的な正義を持っているわけではありません。
必ず間違いを犯す人間が出てきます。

ではケースバイケースで対応しましょうか?
そんな事は物理的に不可能ですよね。
ならば全て禁止するのが手っ取り早いわけです。

他にも理由を挙げれば山ほどあるでしょうが…
つまるところ、「悪い結果になる可能性が高い」から禁忌・禁断になるんではないでしょうか。
    • good
    • 2

元塾の講師として回答させていただきます



塾や学校では、お互いに勘違いがおきやすいと思います。 
生徒からすると身近にいる年上の人、教師からは慕ってくれる子と言う結構簡単に恋愛関係になりやすい状態なんですよ。
当時の後輩に生徒と付き合うようになった奴がいましたがすぐだめになりました。 やはりお互いが好きと勘違いをしてたみたいです。

本当に好きっていえるようなら二人のことですから禁断でも何でも無いと思いますが
    • good
    • 2

塾講師ですが、


やはり塾でも生徒と教師間の恋愛はご法度とされています。


なぜ生徒と教師間の恋愛は×なのかと言うと、

好意を持っている=贔屓に発展する恐れがある

というのが根本的な理由の1つです。


やはり教師も人間ですから生徒に恋してしまうことがないとは言い切れないのは事実です。
でも恋してなくてもお気に入りの生徒ばかりに力を入れたり、相談に乗ったり、分かりやすく解説したりという贔屓は少なからず発生するのに、
これが好きな子に対して贔屓したくなってしまうのは当然です。
私の会社でも以前(私が入社する以前の話です)、教師がある女子生徒を好きになってしまったことがあったそうです。
その結果、贔屓が膨れ上がり、更には模試などのテストの点数改ざんを行ってしまった……。
という伝説的な実話があります。

なので100%確実に「贔屓をしない」という自信があるのであれば、別に禁断でもなんでもないような気がします。
    • good
    • 0

塾の講師であれば年齢的なこと以外、別段問題はありません


高校の教師等であれば、主観で成績をつけている以上、恋愛禁止は当然の処置です
またエッチは妊娠の可能性があり妊娠した場合、堕胎以外の道がとれないのであれば、恋愛に関して慎重になるべきでしょう(教師であれば当然身についていなければならないものです)

>18歳までエッチはなし、という関係は、健全な恋愛と言えるのでしょうか
もちろん健全とはいえません。18歳ではなく結婚するまでそういう関係にはならないことを健全というのです
    • good
    • 0

どのような職種であれ、商品に手をつけることはご法度です。


居酒屋の主がお客に出す酒を自分で飲んでいたら利益になりませんし、パチンコ屋の支配人が自店でパチンコしても疑われるだけですから、遊ぶときは他所でやってくれとなります。
それと同様に教師にとっては生徒は商品ですから、生徒と恋愛関係になることは商品の管理ミスと言われても仕方なく、教師の資質を疑われることになります。
しかしながら人間の心は複雑であり、恋愛感情を抑えることはできません。
抑えられれば不倫とか無くなりますが、抑えられないからこそ禁断の愛もあるわけです。
ですから、教師が教師としてのプライドや地位を捨てる覚悟があれば、生徒との恋愛もよいと考えますし、応援したいと考えます。
自分に直接関係ない他校の生徒ならまったく問題ないし、反対する方は頭の固い人間といわざる得ません。
塾の講師が自分が預かった生徒と肉体関係は同様に商品ですから、これは拙いですね。
相手の年齢云々は関係なく、例えば社会人相手の塾で、30歳の生徒と先生でもモラルのないことと言えますから、どちらかが辞めてけじめを付けてからお付き合いすべきでしょう。
お友達もどちらかが別の塾に移ってから、正々堂々とお付き合いしたらいかがでしょうか。
引っかかるのは生徒の年齢ですが、法律では男性18歳、女性16歳以上なら結婚できますから、私の考えではこの年齢を超えたら肉体関係もよいのではないかと思います。
結婚するしないは結果ですから、その前に恋愛感情を持っても非難すべきではないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!