
先日また学校で刺殺事件が起きました。
昨年の長崎の事件の時もそうでしたが、
こういう事件がおきると、犯人に少し同情してしまう部分があります。
もちろん人を殺めるなどという事を、容認するという意味ではありません。
今回の寝屋川の事件では、先生を殺したということですが、
あの先生はとてもいい先生のようでしたので、とてもかわいそうだと思い、
やさしかった先生を連想させたので、写真を見たとき少し涙が出ましたが、
昔を振り返ると、本当に嫌な先生が一人いました。
身体検査のとき自分の前で胸を隠したと女子に怒ったり(もう6年生なのに)
(そういえばそいつは目を細めて女子のパンツ姿を見ていました)
自分の好きな子の順番を発表して、末尾になった子に、お前は性格が悪いと言ったり、
おしゃれをしている男の子を(その教師は超ぶ男)キザだ!といじめたり、
数々のひどいことがありました。
そいつのおかげで涙を流した子も多かったような気がします。
一方で少数の異様にひいきされた子がいて、そういう子にとっては
すごく『いい先生』だったんでしょう。
そのクラスではこういうことも含め、本当にいろいろな醜いものを見させられました。
ああいう教師を恨んで殺しに行った子がいたとしたら、
殺された方にも非があったと言わざるをえない気がします。
教師を恨む(いろいろな程度があるとおもいますが)というという気持ちは
それほど少数派でもないと思うのですが、どうでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
同じ気持ちの人がいることを初めて知りました。
正直ほっとしています。
犯人の少年の「逆恨み」説がいろんな新聞で書かれていますが、私はもうほんとうに「逆恨み」という言葉を書いた新聞社全てに電話で抗議しようかと思いました(一日経って大分落ち着いたのでかけませんが)。
ものすごく、腹が立ちました。
「いじめの事実は確認されていない」とのことですが、実はほんの一部の同級生から「いじめがあった」との証言があったようです。
こんなものです、いじめなんて、みんなたいしたことだと思ってないんです。
いじめられて藁にもすがる思いで先生に相談したのになにも対策をとってもらえなかった。このことがどれだけいじめられていた子を傷つけたか。
いじめられたことそのものよりも、こっちの方がはるかに深い傷として心に残っています。
先生は、自分のしあわせで頭がいっぱいで、おとなしいクラスの1人の女の子のことなんてどうでもよかったんでしょう。私に相談を受けた翌日の朝も、旦那とのノロケ話を長々と語っていました。殺してやりたい、と子供心に思いました。
まぁ、別に恨んでるわけではないですし、今更なにかしに行こうとも思いませんが・・・一生許しませんよ。
とりあえず、殺人は絶対にしてはいけない。
でも、その犯人の元担任には「恨まれる覚えはない」なんてふざけた証言を撤回して欲しいですね。
長文失礼致しました。
>いじめられて藁にもすがる思いで先生に相談したのになにも対策をとってもらえなかった。このことがどれだけいじめられていた子を傷つけたか。
いじめられたことそのものよりも、こっちの方がはるかに深い傷として心に残っています。
ひどい目にあいましたね。
人間不信になってしまいますよね。
子供心に禍根を残すようなことをすると、結局回り回って、社会に影響が出るんじゃないでしょうか・・・
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
小中高と嫌いな先生がおりました。
小)担任
ガキ大将的な先生で常時敵対していましたね。
中)社会教諭
とにかく女子に甘くスケベな教諭でしたね。
高)国語教諭
あれは授業でなく自己思想を繰り広げていただけだね。
恨みましたよ、えぇとても
でもその都度文句を言いまくっていましたけどね。
理由は何であれ殺害すると言う行為は同情しかねますが、少年をあそこまで追い込んでしまったと言う事実には同情の余地ありですね。
でも私は運が良かった…自らが教師になる事でキチンと恨みを晴らしているんですからね…
先輩と後輩にも同じ事が言えますが
先輩に酷い事をされた、では自分が先輩になった時どうするか…ですね
真似をするから悪化する。消し去ろうとするから犯罪者になる。
後輩に同じ辛さを経験させるなんて最低と思えば良い…ほんと、単純な事なんですけどね…
>自らが教師になる事でキチンと恨みを晴らしているんですからね…
え?どういうことなんですか?
他の教師をいじめているとか(笑)?
>後輩に同じ辛さを経験させるなんて最低と思えば良い…ほんと、単純な事なんですけどね…
そうなんですよね。
自分が弱者だったときの事を思うと、そう考えますよね。
しかし一方で自分がされて嫌だったことを自分が強者の立場になって
やってしまっているときが全くないともいえないです。
人間ってのはややこしいです。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
確かに殺意を抱きたくなる教師はいましたね。
うらまれるような先生も悪いですが
人を殺めるようなやつはもっと悪い。
No.4
- 回答日時:
私の経験ですが、中学生、小学生と、生徒の年齢が下がるほど、教師も低脳な人が多い気がします。
教師自身が低学年に無意識にあわせているのか知りませんが、精神が安定しない先生が多くいましたし、理不尽な暴力を受けた覚えがあります。(一人逮捕された。)私は公務員が好きではありません(これもたんなる偏見です)が、弱い立場(子供)にある人の多い空間と、公務員という安定した立場にあり、向上心をもとうとしなければ、嫌な先生になるのは当たり前だと思います。
今回の事件では、精神が不安定になって、少年が過去の恨みを携えて、教師に殺意を抱いて行動に移したのは、許されない行為ではあります。
しかし、これは先生という立場に非があったと思います。教師という人間は、尊敬されるような人格を持たなければいけないと思います。
私は、少年の心がすさんでいるといった見解ももっともだと思いますが、教師の心もすさんでいると思いますね。私も殺してやろうとさっきだったことが何度もあります。選択肢が無くなったら、この少年と同じになっていたかもしれないと思いますから。
もちろん大衆と比べれば少数派ですが、結構、少年の心を深読みして同情する人も多いのではないでしょうか。
>私も殺してやろうとさっきだったことが何度もあります。選択肢が無くなったら、この少年と同じになっていたかもしれないと思いますから。
そうなんですか、私は小学生の時はおとなしい子だったので
殺したいとは思いませんでしたが、ずっと後になって
思い出したとき、ものすごく腹が立って、どうやって殺すか方法をあれこれ考えたり
(ただのシュミレーションです)しましたね~。
いやあ子供やるのも大変ですよ。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
別に恨むのは個人の自由でしょうが
恨む→殺人の肯定
にはならんでしょう。
そもそも書かれていること位でいちいち人を恨んでいたら、人生疲れて仕方ありません。
社会にはもっとつらいことがゴマンとあります。
こんなことで教師を「恨む」現代っ子はある意味幸せなのか不幸なのか・・。
犯人に同情の余地なんか一片もありませんね。
なくなった教師のご冥福をお祈りするばかりです。
>そもそも書かれていること位でいちいち人を恨んでいたら、人生疲れて仕方ありません。
『このくらいのことで』ですか・・・
まああの一年は子供時代をアウシュヴィッツですごしたような
思い出すと、そんな重い気分になるものでしたが
なかなか理解してもらうのも難しい場合もあるでしょうね。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
本当に哀しい事件です。
自分が嫌っているからといって他人を殺める権利は誰にもありませんが、教師に限らず人を恨むというと言う気持ちは普通に抱く感情だと思います。もちろん過剰に恨むのも問題ですが。例え卑猥でも不細工面でも世の中にはそんなのは星の数ほどいると思います。
本当は嫌でも無理して恨まず辛抱していたら、自分の立場が主張できません。過剰な行動に出なければ、恨む教師がいることは普通だと思います。過剰な行動に出なければ・・・ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教師とハグするのは犯罪ですか...
-
小学校教諭に美人や可愛い人っ...
-
卒業した大学の先生に会いたく...
-
教育実習ですが、悩んでいます
-
学校で起きた事件の質問
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
学校を体調不良で午後からくる...
-
子供の担任の先生とLINE交換は...
-
車校の先生から好かれる生徒は...
-
教育実習後の体育祭や文化祭
-
「三年B組金八先生」なぜヒット...
-
電話の話し方マナー。
-
どこからがカンニングですか?
-
中1女子です。授業中に下痢をお...
-
女子 学生です おならについて...
-
大学授業時間が長引くことについて
-
カンニング疑惑かけられ、全教...
-
僕の高校では謹慎(特別指導)...
-
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
-
二者面談の際に先生が「この子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教師とハグするのは犯罪ですか...
-
小学校教諭に美人や可愛い人っ...
-
中学校の教師が馴れ馴れしく、...
-
生徒と教師の距離感について。
-
私の好きな先生は、私の友達が...
-
教師辞めさせたりボイコットし...
-
嫌だった先生はいますか?
-
教師の方回答お願いします。 教...
-
先生方生徒や、卒業生から手紙...
-
「私は先生です」と言い方しま...
-
卒業した大学の先生に会いたく...
-
中1 数学です 教えてください
-
「三年B組金八先生」なぜヒット...
-
先生って 自分に好意を寄せてく...
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
教育実習後の体育祭や文化祭
-
子供の担任の先生とLINE交換は...
-
車校の先生から好かれる生徒は...
-
中1女子です。授業中に下痢をお...
-
学校で起きた事件の質問
おすすめ情報