dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔プロ教師の会の方が執筆されたダメ教師撲滅作戦と云う本の中で
怖い体育教師が贔屓や思想的押し付けを行ったり担任としての役割を果たさなかったり
部活命の教師が生徒を奴隷の様に扱ってもこの教師達は鎮圧の役割を果たしてくれるので良いマスコミが体罰批判を行ったから可笑しくなったと云われております
人間この人に何をされるか解らない怖いとなるとやはり従うものなのでしょうか
私自身は学生時代も暴れてみたいとかと云う気は無く怖い教師も普通の教師も基本的な事は聞いておりました
唯同級生に気分で暴れ、上記の様な怖い教師の存在で枠組に入り、怖い教師の理不尽さも受け入れ適度に弱い者苛めをするが怖い教師の存在があるので纏まると云う事でした
彼は怖い教師がでぶと云うと俺の体の事を心配してくれて何と有り難いお方だと云い、普通の教師が宿題の提出の有無を聞く事が腹が立ったそうです
彼の父親は強い事が全てと小さい頃から喧嘩して勝つ事が全てとしつけたそうです
戸塚宏氏などは基本的な事は聞くが絶対服従は出来ない。別に苛めはしない人間は越えられない軟弱者で絶対服従し適度に弱い者苛めをする方が好まれる傾向にあります
やはり縦社会の形成にはこの様な体質が良いのでしょうか
又怖い強いと理不尽さは通り尊敬されるものなのでしょうかご回答戴けたら幸かと思います

A 回答 (4件)

 怖いだけだと駄目教師。



 怖い中にも優しさがあれば信頼されます。

 まず、叱るべき時に真剣に叱る。これが怖さ。 そこになぜ怒っているのか説明が出来る人が良い先生。褒めるときには褒めるので、叱ったときの落差がすごいので怖いという印象が強くなります。

 私の経験とわが子達の経験を含めて、そういった先生は怖いながらも信頼されていますし、好まれていますね。
 保育所の先生で優しいだけの先生って嘗められっぱなしだし、子どもの事を正確に見られていないので、子供達が混乱している状態でしたね。 厳しい先生が見事に収拾させていましたね。

 ただ叱るのではなく、しっかり自分に向けて叱っている先生は怖いけど好きな先生になりますね。
    • good
    • 0

私は、私の話を聞いてくれ、質問に答えてくれ、私を理解しようとしてくれた恩師を、いまでも尊敬しています。



ただ、単に「怖い先生」は与えられた痛みだけが記憶にあり、名前などは記憶の彼方です。^^;
    • good
    • 0

怖い教師は、印象が強く生涯忘れません。


時間が経過すると、人は悪い記憶を修復する機能がありますので、怖い先生が良い先生に変わっていきます。
現に、悪かろうが良かろうが怖い教師の名前は何時までも覚えています。
    • good
    • 0

 小学校の頃すぐにビンタする先生がいましたが、もし死亡したという連絡が来たなら祝電打ってやりたいぐらいには恨んでます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!