
No.3
- 回答日時:
>サウンドとしてポンとなる感じです
ということはスピーカーなどの故障などではなさそうですね。
コントロールパネルのサウンドの設定で、終了時にサウンドがなる設定にしていないでしょうか?
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
上記のような設定はしておりません。
音の感じとしては、デバイスの音量の設定を変更するときに出る音です。
No.2
- 回答日時:
ノートパソコンですか…、
私はデスクトップなんですが、そういう症状がありました。スイッチが切れる瞬間にボンッって音がして切れるんですよね。
これは製品の特徴というか欠点なのでしょうがなかったですが、ポンという音はこれとは違いますね。終了前になってますし。
さらに質問なんですが、
1.ポンと言う音は、ノイズですか?それともサウンドとしてポンとなる感じですか?
2.デバイスマネージャーでサウンドデバイスの名前はなんとなっていますか?
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
1、サウンドとしてポンとなる感じです
2、Realtec AC97 Audioです。
よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- デスクトップパソコン 最近パソコンの立ち上がりが遅い?です。 前までは電源ボタンを押すとモーター音?のような音と一緒にパソ 1 2023/07/12 21:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- ノートパソコン 数年前、ASUSのノートパソコンを買いました。購入から数日後、パソコンからいきなりピーッという大きな 7 2023/03/28 22:23
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
- デスクトップパソコン パソコンを購入したのですが、高い確率で電源を入れた時に画面が真っ暗で強制終了せざるを得ない場面が多く 6 2022/05/15 21:41
- ノートパソコン 急募です! ノートパソコンの調子がおかしいです。 今日は大学の説明会で、買って初期設定を終えたばかり 5 2022/04/02 18:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
USBサウンドデバイスとオンボー...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
power pointでサウンドをフェー...
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
ステレオミキサーが使えなくな...
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
パソコンの音質を良くしたい。
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
2台のPCの音を同時にイヤホンに...
-
High Definition Audio とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
power pointでサウンドをフェー...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
PCゲームの音声がでない!!
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
パソコンの音がイヤホンでしか...
-
PCをモノラルに設定するには?
-
BIOSレベルでオンボードのサウ...
-
サウンドデバイスとオーディオ...
-
USBオーディオとヘッドホンを同...
-
サウンドカードの取り付け・BIO...
-
オーディオサービスが応答して...
-
Windowsからの音声の左右の定位...
-
DVDの音が5.1chで出ない
-
サウンドカードから音が出ません
おすすめ情報