
ヘッドフォンで音楽とスカイプを両用していたのですが、この度スピーカーを購入したのでそれぞれで音声を分けて利用したいと思うのですがうまくいきません。
ヘッドセットからスカイプの音声を出し、その他の音を(音楽など)スピーカーから出したいのですが、ご教授お願いたします。できないものなのでしょうか?
スピーカー:ロジクール LS21 2.1 Stereo Speaker System
ヘッドフォン:Sennheiser PC131 プラグタイプ
OS:Windows7 PRO 32bit
マザーボード:ASUS M4A87TD EVO
オーディオ(オンボード):VT1818 High Definition Audio 8-Channel CODEC
No.2
- 回答日時:
>設定は色々と試しておりヘッドセットよりスカイプ音声と音楽が出て来たりまたスピーカーからスカイプの音声が出たときもありそのときはWindows Media Playerからの音声はでませんでした。
何か他の接続方法などもあるのでしょうか?
まず、そういうことができるtめにはサウンドデバイスが別になっていないとできません。USBスピーカやUSBヘッドセットは独立したサウンドデバイスになります。
上記を前提に、Skypeで出す音をWindowsのサウンドと分けるには、Skypeのオーディオ設定で、Windows標準のサウンドデバイス以外を設定します。これが間違っていると音は一緒に出ます。
ありがとうございます。良いヒントを頂ました。
スピーカーのスペックをよくみると
出力(ヘッドフォン用):3.5mmステレオミニジャック (x1)
ということはデバイスをWindowsを使うということなんですね。
現状ではヘッドセットを独立したデバイスに変更しないとできないと言うことになると思いますので諦めました。
Windowsのデバイスはサウンドカードなどで分けて利用することできるのでしょうか?
また新たに疑問ができてしましました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近のパソコンのビデオメモリ、大きすぎても無意味?
CPU・メモリ・マザーボード
-
システムを再セットアップする方法を教えてください
デスクトップパソコン
-
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
6
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
7
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
8
パソコンからイヤホンを抜くと音がでなくなります
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ウォークマンからPCへの転送
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
10
しばらく放置しておいたPCが起動しなくなりました
中古パソコン
-
11
モニタ内臓スピーカーの音が小さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
メモリ4G増設したが2GしかOS上で認識されない
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
カード上のSATAから起動するには
デスクトップパソコン
-
14
グラボ交換後の起動時ブルースクリーン
ビデオカード・サウンドカード
-
15
USB HDDがRAWフォーマットになり開けない
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
勝手ににrescue and recoveryが起動してた。
中古パソコン
-
17
G33M02の対応CPUについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
マザーボードのメーカーがわからない場合
デスクトップパソコン
-
19
システムに接続されたデバイスが機能していません
ノートパソコン
-
20
H.264の映像を一般的なDVDプレイヤーで再生できますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
pcで「オーディオ再生ドライ...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
PCゲームの音声がでない!!
-
IBM Aptivaで電源が切れる直前...
-
ヘッドセットから音が出ない。
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
イヤホン使用時の録音について
-
ノートパソコンの音量
-
M-AUDIOの接続方法
-
DVIとHDMIとで、それぞれつない...
-
デスクトップパソコン(DELL)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
オンボードサウンド機能の無効化
-
PCゲームの音声がでない!!
-
5.1chのDVDを見るとき音がで...
-
ノートパソコン 急に音が出なく...
-
パソコンの音がイヤホンでしか...
-
スピーカーからぷつぷつ音
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
power pointでサウンドをフェー...
-
オーディオサービスが応答して...
-
Win10 スピーカーから音が出ない
-
PCの出力音声の切り分け
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
パソコンの音質を良くしたい。
-
スピーカーの音量
おすすめ情報