
動画を見ている時イヤホンを外すと
動画が止まってしまったり
音がスピーカーから出なくなってしまいます。
もう一度イヤホンをさすと今度はイヤホンからも音がでなくなります。
でもイヤホンを抜いたときスピーカーからは動画の音は聞こえませんが
インターネットなどで検索する時の「カチッ」という効果音は聞こえます。
それはイヤホンをつけているときも
イヤホンのスピーカーからきこえます。
ですが動画の音は聞こえません。
再起動すると直ります。
ですがイヤホンを抜くとまた音がでなくなります。
右下のツールバーのサウンドのアイコンをみると
ミュートになっているわけでもありません。
デバイスのテストをおこなっても
ちゃんとイヤホンからもスピーカーからも
音はでますので故障ではないかと思います。
心当たりは
その現象がおこる前にPCを軽くしようと
不要だと思うものをアンインストールしていた時に
なにかサウンドに関係するものまでアンインストールしてしまったせいかと気掛かりです。
ちょうどその後にその現象がおこったので・・
スピーカーから音楽を聴くことができないのですごく困っています;
OSはvistaです
よろしくおねがいします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
スピーカー端子とヘッドフォン端子の切り替えは
単純な論理回路で行われるもので
サウンドデバイスドライバーは関与しないのが普通です。
で、影響が出るとしたら、どこかのショートとか
電子的ではなく、電気的な障害がおきている可能性を感じます。
デバイスドライバーを新しくしてみる価値はありますが
関係無いような気がします。
もしUbuntuなどのライブCDで使える
Windows以外のOSで、同じような挙動が確認されるとしたら
まったく違うデバイスドライバーで同じ症状が出るということで
ハードウェア的な問題と判断することができます。
その場合、メーカー修理か
サウンドカードやUSBサウンドユニットの導入を考えるか…
回答ありがとうございます
パソコンの故障なのでしょうか
アンインストールしたものが
もしかしたらサウンドのデバイスドライバー
なのかもしれませんが..
関係ないのでしょうか;
No.1
- 回答日時:
通常では有り得ないトラブルです。
イヤホンジャックの抜き差しが動作再生に影響するとは考えられないです。
ただ、音が出なくなると言う件はサウンドドライバの不具合も考えられます。
一度修復してみて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
それでも駄目ならパソコンの再セットアップをして様子をみます。
この回答への補足
教えてもらったHPすごく参考になりました。
デバイスの状態を確認しましたが
「このデバイスは正常に動作しています」となっていました
HPの
2. サウンドデバイスのドライバを修復する方法
の項目7番目
デバイスのアンインストールの確認を表示したところ
HPの画像では下に
「このデバイスのドライバソフトウェアを解除する」
というチェックボックスがありましたが、
私のところにはそのようなことは書いていませんでした。
ということは
ドライバがないということでしょうか?;
誤ってサウンドドライバをアンインストールしてしまったのかもしれません..
その場合はどうすれば良いのでしょう
high definition audioデバイスとなっていました
スペックは
Windows Vista HomePremium
copyright 2006 Microsoft Corporation All rights reserved.です
先ほどhigh definition audioドライバをダウンロードし
インストールしたら直りました!
やはりドライバをアンインストールしてしまっていたようです;
思ったより手軽にダウンロードすることができたので安心しました。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 2010年頃のノートパソコンにWindows 10 7 2023/03/17 20:22
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン難聴 3 2022/07/09 11:15
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- Bluetooth・テザリング CPUにイヤホンのジャックを接続しても聞こえません 1 2022/03/23 10:17
- ノートパソコン ノートパソコンで、内蔵スピーカーとイヤホンの音量を別々にしたいんですが、(スピーカーの音量をそのまま 3 2022/09/20 21:31
- ビデオカード・サウンドカード おすすめ外付けサウンドカード 3 2022/11/23 09:46
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
イヤホンの延長コード
-
パソコンの音が出なくなりました。
-
音姫って恥ずかしくないですか...
-
パソコンからイヤホンを抜くと...
-
ユーチューブをイヤホンで聞く...
-
ウォークマン
-
ワイヤレスイヤホン Bluetooth ...
-
bluetoothイヤホン切断時に音声...
-
TVの音声が出ない!
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
イヤホンしながら歩くのはダメ...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
イヤホンがすぐ断線する.
-
bluetoothのイヤホンを使ってい...
-
イヤホンを挿すと勝手に音量調...
-
ipodにイヤホンを入れても本体...
-
インナーイヤーとイヤフィット...
-
【至急】非同期式10進カウンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
パソコンからイヤホンを抜くと...
-
ユーチューブをイヤホンで聞く...
-
bluetoothイヤホン切断時に音声...
-
イヤホンを挿してもスピーカー...
-
たまにイヤホンから音漏れして...
-
イヤホンを挿しながらスピーカ...
-
TVの音声が出ない!
-
富士通 ARROWS Tab Q704 / 12.5...
-
ノートパソコンで、内蔵スピー...
-
スピーカーとイヤホンをサウン...
-
アイフォンの音がずっとヘッド...
-
ウォークマン
-
イヤホンの延長コード
-
イヤホンを付けても音が聞こえる
-
ノートPCでサウンドの設定が変...
-
ヘッドフォンを繋げているのに...
-
手元スピーカー RP-WS500S 雑音...
-
ノートpcのWindows10を使ってい...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
おすすめ情報