dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンで、内蔵スピーカーとイヤホンの音量を別々にしたいんですが、(スピーカーの音量をそのまま耳につけると爆音になるから)どうすればできるんですか?イヤホンをつけても音量が変わらないので困っています。
わかる方、回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

macだったりLinuxだったりChrome、Android、色々なOSがあります。



>前回 Windows10でいけて
意味分かりません。何がどうイケてるんですか?ワンレグ、ボディコンですか?古すぎ?
後から少しずつ書かれても分かりません。
    • good
    • 1

OS次第ですが、音量のミキサーを開けば個別に調整できるはずです。

サウンドデバイスのドライバにもよるでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前回 Windows10でいけて、今回Windows10proのパソコンなんですが、proだとできないとかあったりするんですかね...

お礼日時:2022/09/21 10:07

音量調整ボリューム付きイヤホン


■Amazon オーム電機 AudioComm ステレオイヤホン 耳栓型 音量コントローラー付 3m HP-B332N 03-1658 OHM
 https://www.amazon.co.jp/AudioComm-%E3%82%B9%E3% …
こんなアナログボリューム付きのイヤホン使えば良いと思うのですが、ダメですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!