
No.4
- 回答日時:
接点復活剤というのがあるよ。
これで100%直る保証はないけど、試す価値はある。
No.3
- 回答日時:
ないとは言えませんが、大概の場合イヤホン側の不具合(先の方々の言われるとおり、他のイヤホン、あるいは断線)の頻度の方が遙かに高いです。
どのイヤホンでも状況が変わらないとしても、PC側の差し込み穴の汚れやサビと仮定してもお掃除、手入れは変えて取り返しの付かないことになり兼ねず、マーカーに送付しての修理我部なんです。
土埃まみれの建設現場にも絶えず持ち歩く息子のスマホの差し込み穴が汚れきり、お掃除したら使用した綿棒(市販の物は入りません。無理に入れても麺棒の綿を中に置き去りにしかねません。)が真っ黒に汚れ、復活できた経験もありはしますが。
No.1
- 回答日時:
他のイヤホンでも同じでしょうか?
イヤホン側の問題という可能性も無きにしも非ずなので、まずはそこをはっきりさせるべきです。
仮にですが、もしお考えの通りでPC側の問題だとすると、簡単にはいかないですよ。
何がどう具合が悪いのか具体的にはっきりすれば対処そのものは簡単かもしれませんが、その“具体的にはっきりさせる”までがかなり長い道のりになる可能性が高いからです。
「問題はイヤホン側ではなくPC側」ということが判明した段階で、メーカーに修理に出すのが結局は簡単な方法になるかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
接触が悪くなったヘッドフォンジャックの回復法
デスクトップパソコン
-
イヤフォンの接触不良って直せますか?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
-
4
ジャック穴に接点復活剤?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
液晶ディスプレイのイヤホン差込口が壊れた
モニター・ディスプレイ
-
6
イヤホンがささりません
ノートパソコン
-
7
ノートPCのイヤホンジャックが壊れました
ノートパソコン
-
8
テレビのイヤホン挿し口の接触について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
接続不良のヘッドフォンの修理法を教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
デスクトップパソコン
-
11
パソコンwindows10のイヤホンジャックの交換をするにはどうしたらいいですか?
デスクトップパソコン
-
12
無水エタノールと接点復活スプレーについて色々と
デスクトップパソコン
-
13
マザーボードにイヤホンをつなぐと音ができない
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
INSPIRON/2200 ACアダプタ
-
壊れかけているイヤホンの使用
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
イヤホンがジャリジャリする。...
-
ヘッドホンが声のみ?聞こえな...
-
イヤホンしながらドライヤーし...
-
足温器は故障?
-
4極3.5mmプラグイヤホンを足元...
-
スマホにイヤホンをさしている...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
イヤホンを買い替えたいのですが……
-
イヤホンの断線を防ぐには
-
光ファイバーの線大丈夫なの?
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
こういう猫に噛まれたりして断...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
ミニコンポの片方の音が出ません
-
イヤホンは片方聞こえなくなっ...
-
断線?ショート?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
マンションで電話線断線した場...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
ACアダプタって消耗品ですか?
-
スピーカーコードが断線してし...
-
断線対策に! ドライヤーの断線...
-
イルミネーションライトの断線...
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
掃除機のコードの断線箇所を調...
-
壊れかけているイヤホンの使用
-
ヘッドホンの断線時の危険性に...
-
ポータブルDVDプレーヤーの...
-
ACアダプターの通電テスト
-
イヤホンしながらドライヤーし...
-
断線チェック
-
ミニコンポの片方の音が出ません
-
ヘアアイロン(コテ)を壊したい
おすすめ情報