dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

イヤホンを使いたいのですが、それらしき穴(*)に入れても、スピーカーからしか音が聞こえてきません。スピーカーを切ってもイヤホンからは聞こえてこないし・・・何か設定があるのでしょうか?それとも、違う穴でしょうか??もしかしたら、100均のイヤホンだからダメなの???

*CDを入れるところのすぐ下のヘッドホンマークみたいなのがついたところ

裏側(USBケーブルやマイクをつなぐ所)をみても、イヤホンのサイズに合う穴はありません。

配線のことは全くわからないのですが、どうぞよろしくお願いします。DELL dimension2200です。

http://www.dell.co.jp/html/jp/jpn/gen/pdf/

A 回答 (1件)

イヤホンは耳の穴にいれろといいたいとこですが


上のアドレスのPDFを見ると
背面写真の黄緑色のジャックに入れればいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あははは(≧ε≦)ノ〃今、会社なんですが「イヤホンは耳の穴」ていう部分でぶっ……!て吹き出してしまったので周りの人にニラまれました(汗)♪
教えていただいた緑色の線を抜いてイヤホンを差しこんだらバッチリできました!開いてる穴にばっかり気をとられていて、まさかどれかを抜くなんて思いもよりませんでした。本当にありがとうございます。

お礼日時:2003/10/07 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!