
<!DOCTYPE HTML 4.01>
<html lang="ja">
<head>
省略
</head>
<body BGCOLOR="#ffffff" class="main">
<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"><tr >
<td align="center"><img src="tmp1x/br32_64.png" width="32" height="64"></td>
<td align="center"><img src="tmp1x/br32_64.png" width="25" height="50"></td>
<td align="center"><img src="tmp1x/or32_64.png" width="32" height="64"></td>
<td align="center"><img src="tmp1x/or32_64.png" width="32" height="64"></td>
</tr><tr valign="center">
<td align="center"><img src="tmp1x/gr32_64.png" width="32" height="64"></td>
<td align="center"><img src="tmp1x/gr32_64.png" width="32" height="64"></td>
<td align="center"><font color=#0ff>あ</font></td>
<td align="center"><img src="tmp1x/ra32_64.png" width="32" height="64"></td>
</tr>
</table>
</body>
</html>
を html5 でスタイルをまとめたいのですが、<!DOCTYPE HTML>で行くと<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">が使えなくなるのを5基準にする方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見た目に関することなので、スタイルシートでの指定になります
CSS を用いるなら、標準の見た目として head 要素に次の様にしておけばよいです
<style>
table {
border-collapse: collapse;
border: solid thick;
}
</style>
個別指定としては style属性を用いれば、そちらが優先されます
因みに body 要素の bgcolor も HTML5 では、
・colorも追加(明示する)
・両者をスタイル・シートで指定
が推奨だったと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センタリングしたページの印刷
-
入れ子にしたテーブルをheight1...
-
スタイルシートでpaddingを使う...
-
<TD div id="new">←こういうの...
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
テーブルタグの横のスペース
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
プルダウンの表示位置
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル<TD>内に均等割付で表示
-
(HTML)Tableを任意の位置に置...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのセルにアンカー
-
javascriptを使って、指定行以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
html でのテキスト結合について
-
テーブル内の画像の高さ調整に...
-
tableタグとformタグの組み合わせ
-
<img>タグにCSSのclass設定可能?
-
vbscriptで時計を作りたい
-
連続した空白を入れたい時は<pr...
-
表とリスト(ulとtable)の違い...
-
<BODY>~</BODY> の中に <STYLE...
-
cssで、テーブルのtdの中の文字...
-
divで囲んだ文字が消える
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
Tableタグで作成した表の縮小
-
Dreamweaver デザインビューの...
-
同じwidth=200でもセル内の文字...
-
td要素内のdiv要素をセンタリン...
-
リストを3列表示にしたい
-
固定ヘッダーがある時のページ...
-
HTML テーブルの一部を半透明に...
-
添付画像のような画面を作成し...
おすすめ情報
<style>
body {
background-color: aquamarine;
}
table{
border-collapse: collapse;
border: solid thick 0px #fff;
background-color: #fff;
}
th,td {
padding: 0px;
}
</style>
html 4.01 のスタイルシート分の補足です。4.01だけでは、HPBでは、エラーになります。
でも、動作はHTML5になります。