

お付き合いしている彼とのスペックの違いです。
【彼】
お父様⇒外交官・国立大学卒業(高学歴)
彼自身⇒お父様の仕事の関係で海外歴長く経験豊富、私立進学高校卒、海外有名大学卒
日本で仕事していて大手企業勤め、年収もまあまあ良い、ご兄弟も恐らく優秀
【私】
父⇒中小(というか小規模)会社経営、MARCH大学卒
母親は専業主婦で、家族数人養えるほどには稼げてる
私自身⇒学生時代から勉強はあまりしてこず、偏差値50レベルの大学卒
中小企業の事務、外見は恵まれたほう(正直これが1番自分のアドバンテージ)
兄弟も平凡な学歴、経歴
年齢も年齢なので、やっぱり結婚も考えていきたいなと思うのですが、
現実的にスペック・家柄が違いすぎて話にならないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、相手の親とは、海外勤務時の自慢話しが出る程度でしょう。
本人は国内企業勤務であれば、別に気にすることは無いかと。
強いオスが生き残る弱肉強食がベースなので
子どもは、原則としてオスのDNAを引き継ぐから、
学習を怠らせないよう、母親も学習する姿勢を見せれば
エリート系に進める可能性は高いです。
>私自身⇒学生時代から勉強はあまりしてこず、偏差値50レベルの大学卒
あまり学習しなかったのに偏差値50なら、
「磨けば光る玉」ということでは。
No.7
- 回答日時:
相手はともかく、
相手方の家族は気にするでしょうね。
良家や富家はそこにプライドを持っていますし、維持するだけの努力も重ねている分、釣り合いも考えますから。
その昔「花嫁修業」といわれた、料理、華道、茶道は出来るのが当たり前。
お相手の職種によりますが、日常会話レベルの英語力が必要なことも。
あなたがそれらを「簡単簡単」とこなせるなら歓迎されると思います。
ただ不思議なのは、
それだけの環境の子息が、正式なお見合いでなくマッチングアプリで結婚相手を探すなんてまずあり得ないんですよね……。
No.5
- 回答日時:
国家公務員の中でエリート意識が高いのは、財務省官僚です。
外務省の場合、大使経験者でなければ気にしなくて良いかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
料理についてアドバイスしたら、素直に従わなかったり少しむくれる彼女とは結婚したくないですか?
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏の思考回路について、どう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
あなたが女性の立場ならどうしますか?
カップル・彼氏・彼女
-
4
彼氏がちんちんの竿?の部分にキラキラしたラメをつけて帰ってきました。 浮気!?と思って聞いたのですが
カップル・彼氏・彼女
-
5
初お泊まりデートでウンコの音を聞かれてしまいました(T . T) 朝彼氏が寝てるのを確認してからトイ
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏との結婚は諦めて次に行くべきすか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
性行為中の彼女の癖について。
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼には結婚の意思があると思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏とは出掛けた時に掛かるお金は割り勘です。 付き合って間もない時は彼氏が色々払ってくれましたが最近
その他(恋愛相談)
-
10
こういうこと言う彼氏・・・どう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
この顔で何をどうすればモテますか?
モテる・モテたい
-
12
あなたならどのような予想をしますか?別れたばかりの元カレとすれ違ったら・・・
カップル・彼氏・彼女
-
13
悩んでます! 彼とさっき初めてそういう雰囲気になりました。わたしは細身なのですが、胸が大きいのが嫌で
その他(恋愛相談)
-
14
私はそんなにダメな彼女だったんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
これって店員さんの皮肉でしょうか?それとも彼がひねくれているだけ?
カップル・彼氏・彼女
-
16
スカートからこんなものが発見されました。ネチョネチョしていました。この正体はなんでしょうか。怖いです
その他(形式科学)
-
17
人間、別れた後に本性って出るもんですね
失恋・別れ
-
18
男友達にレイプされた
片思い・告白
-
19
合鍵を返してくれと言われました。
その他(恋愛相談)
-
20
この程度で、「海外勤務になるかも」と彼女に話す男性。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本は何でこんなに人口が多い...
-
5
「デマケ」ってどういう意味で...
-
6
色彩色差計を所持している機関...
-
7
背が高くてかっこ可愛いイケメ...
-
8
カレンダーの一週目二週目
-
9
4月から陸上自衛隊の事務官にな...
-
10
個人市府民税の申告を大阪市行...
-
11
自衛隊ってきついですか?
-
12
送りがな「取り付け」と「取付...
-
13
跡継ぎのまったくいない伝統工...
-
14
未来について
-
15
「過ごす」と「過す」
-
16
老人クラブの解散について
-
17
「行政財産」と「普通財産」の...
-
18
個人が国を買うことは可能なのか?
-
19
「及び/又は」は「及び」のみで...
-
20
役所の職員はどこまで個人情報...
おすすめ情報