アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ミドルウェアについて調べたところ、

  ミドルウェアとはアプリケーションとOSをつなぐものである。
  代表例として、データベースサーバ、webサーバ、アプリケーションサーバなどがあげられる。

とあるのですが、OSとアプリケーションの間にサーバがあるとはどういう状態なのでしょう??

サーバとはクライアント側のPCにサービスを提供するものとあるのですが、、、
それがOSとアプリケーションをつなぐもの???イメージをつかむことができません...

ミドルウェアがサーバとの通信を行う業務を担っており、
極端な話サーバとの通信を行わないPCにとっては関係のない話??といったことになるのでしょうか??

詳しい記述をしてあるものを見つけられないもので、、
お詳しい方回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> ミドルウェアとはアプリケーションとOSをつなぐものである。



えっと。。。
「つなぐ」というのは正しくないです。
それでは単にその間のインタフェースを設けているだけで、独自の機能を持っていない事になりますから。


> OSとアプリケーションの間にサーバがあるとはどういう状態なのでしょう??

ミドルウェアはサーバとは限りません。
例えばネットワークの監視を行うソフトウェアなどもミドルウェアです。
また、パソコンのウィンドウシステムもミドルウェアの一種と言えます。
例えばWindowsアプリケーション(ワープロソフトやメールソフトやゲームソフト等)はWindowsのウィンドウシステムが提供する各種インタフェースを使ってそのアプリケーション独自のウィンドウをアプリケーション独自のデザインでパソコンの画面に表示します。

で、とりあえず以下の様な説明を読まれてはいかがでしょう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%89 …

https://it-trend.jp/development_tools/article/32 …

https://thinkit.co.jp/article/11837

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!