
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どんな人?のところに『専門家』とチェックしましたけど,そんな偉そうな者じゃないです(汗)。
僕は真っ黒い猫が子供をくわえて連れ去ろうとしているかのようなマークの会社で働いているものです。早朝に構内で荷物の仕分けと積み込みをしています。
直接的な回答をすれば,混乱が起きる可能性が高いです。「え?引っ越したの?」とか思われたりして,事務所での調査に回される恐れがあります。もしそうなった場合,記載されている電話番号に早朝(7時とか)に確認の電話が行くと思います。またもし確認が取れない場合,更なる調査のため,午前中指定になっていても守れないこともあります。もしそうなっても怒らないでくださいね。
それで,No.2の方がおっしゃっているように,「○○様方 ××(←質問者さんの名前)」と書けばよろしいかと思います。それが一番混乱がおきない方法だと思います。
最後に,確実に届けられる方法は,
・郵便番号
・電話番号
・正しい住所
・相手先のフルネーム
を,しっかりと,丁寧に書くことです。筆圧が弱いと下まで文字が写らなくて,これまた調査に時間がかかります。文字が汚いのは論外です。せめて数字はきちんと書いてください。数字の11と漢数字の八の見間違いはよくあります。そこんとこ,ぜひ皆さんにお願いします。
時々いるんですよ,「北海道札幌市 ○○様」ってなふざけた荷物を送るヤツ,じゃなくお客様。180万人の中から探せっちゅーんかい!って話です。住所はきちんと枝番までしっかりと書いてください。
蛇足でした。また何か心配なことがあれば質問してください。
くわしいご回答、ありがとうございます。運送会社の方のお話、心強いです。
確実に届けていただけるように、宛先を書くときは注意します。
No.6
- 回答日時:
こんにちは
少し前に数ヶ月実家に滞在していた時の話です。
オークションの落札利用で商品を送ってもらうのに
始めは自分の名前にしておりましたが、荷物が届く際に業者の方が迷ったようです。
表札と宛名が違うので。
大体荷物の届く予定日が予想できるので、その前後に玄関先でウロウロしていましたら、相手の方もグルグル回っていた様子でした。
先に回答されている方のように、肩書き(●●様方)などを利用するといいと思います。
又は、私のように旧姓の宛名にしておくと無事に受取れます。

No.4
- 回答日時:
その運送会社にもよるかと思うのですが、私達の場合、事前に電話連絡をし、確認するようにしています。
電話連絡が取れない場合でも、現地まで行って、家の方やご近所の方に確認しています。
ただ最近は、ご近所づきあいが少ない方が多いので、確認が取れないこともあるのですが・・・
(その際は出荷人様に配達先を再度確認いたします)
尚、NO.3の方の回答のように『○○様方』と記載していただければ、ほぼ間違いなく配達は可能ですよ。
もし、ご自分がいらっしゃるときに荷物を受け取りたい場合は、日時指定をされると良いかと思います。
ありがとうございます。運送会社の方からのご回答、心強いです。
送った方に確認の連絡がいく…ってことのないようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 運輸業・郵便業 宅急便大手3社について、どこまで運んでくれますか? 9 2022/12/17 15:54
- 団地・UR賃貸 エレベーターなしの団地の4・5階って大変ですか? 10 2022/04/20 15:13
- アルバイト・パート アルバイト先の制服を宅配クリーニングで出しました! お急ぎ便で頼んだのでいつ届くか正確分からないので 1 2022/04/16 20:02
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 郵便・宅配 メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事 3 2023/02/05 22:55
- 郵便・宅配 郵便局ってなぜマニュアル主義なんですか? 親戚の家に住んでて、家族の名前の荷物を受け取りに来ましたが 17 2023/02/04 08:38
- クレジットカード クレジットカード会社への登録 3 2022/08/16 16:29
- 郵便・宅配 郵送の宛名について。 2 2023/03/05 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実家の住所に結婚後の私の名前で注文した荷物は届きますか?
郵便・宅配
-
名前は違ってても、宅急便など届きますでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
住所が同じで表札の名前と郵便物の宛名が違う場合郵便物って届きますか??
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
郵便物について
郵便・宅配
-
5
名前だけが違う場合でも郵便物は届きますか?
郵便・宅配
-
6
郵便物の届け先が今の住所+旧姓の場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
下の名前が違っても郵便は届くでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
旧姓で郵便が届く様にしたいのですが...
その他(結婚)
-
9
間違い郵便について
郵便・宅配
-
10
宅配で荷物送付時に苗字だけで送れるのでしょうか?
郵便・宅配
-
11
苗字が変わっても郵送物(簡易書留)は届くのでしょうか?
郵便・宅配
-
12
住所違いでも自分の名前で受け取れる?
郵便・宅配
-
13
住所と名字が合っていれば名前が間違っていても荷物は届くのか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
私の住所と部屋番号宛に全く苗字も名前も違う人宛の荷物が何度も送られて来ます。今日もまた届いて、4回目
恋愛占い・恋愛運
-
15
知らない人の荷物がよく届く 住所はたしかに合っているのですが名前が知らない違う人(外国名義)です。
郵便・宅配
-
16
表札の名前が違ったら郵便や宅配便は届きませんか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
借りているアパートなど表札がなく部屋番号のみかかれている場合って 郵便物の際、他の人の名前でも届くの
郵便・宅配
-
18
郵便物で相手の名前を間違えてしまった!
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
旧姓での郵便物受け取りについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
郵便で宛名が違うと届かない?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名字が違っていても、住所が正...
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
本日高速バスで他の方の荷物を...
-
宅配便 これって普通?
-
新幹線の上の荷物置き場に荷物...
-
元カノが荷物取りに来なくて、...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
意味を教えて下さい!
-
コンビニの深夜でバイトしてて...
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
宅急便で送り先の住所が間違っ...
-
クロネコヤマトの「作業店通過...
-
満員電車やバスで椅子に荷物を...
-
機内 救助席って 足の下 内側に...
-
親子喧嘩について gwで県外から...
-
佐川急便 荷物が届く前に時間変...
-
ヤマト運輸サービスセンターの...
-
請問,要詢問旅館,是否可以寄...
-
航空機内への荷物持込について...
-
宅配の配送にて偽名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
名字が違っていても、住所が正...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
西濃運輸で複数個送る
-
宅配便の配達員さんへの挨拶 先...
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
8時前に届いた宅配便
-
意味を教えて下さい!
-
「胸に一物」と「腹に一物」
-
同じ人が毎回宅配してくれます
-
会う予定を先延ばしにされる
-
元カノが荷物取りに来なくて、...
-
本日、居住確認というハガキが...
-
不可解な旧住所住人の荷物受け取り
-
宅急便屋さんが発送先を間違っ...
-
同棲している場合の郵便物など...
-
ヤマト運輸サービスセンターの...
-
佐川急便用語2
おすすめ情報