重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

URLのステータスコードで Youtubeの動画URLを調べてみました。
普通は消された動画ならばステータスコードに404と出るはずなのですが、200 とステータスコードが返ってきました。

これは一体何故なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ステータスコードで
    URLのパラメータに「delete」を含ませて、
    example.com/watch?v=delete は 200 OKが返ってきましたが、リンク先では「この動画は見れません」と表示されました。

    これは削除動作が起きたのでしょうか。
    削除されたら 200 OK が返されると聞きました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/02 11:49

A 回答 (3件)

200は「正常表示」です

    • good
    • 1

データは存在するけど提供するかどうかのステータスが〝ON〟になっていたのではないでしょうか


例えば何らかの事件に関係する人の映像が映ってるとか
    • good
    • 0

当該がNot found ではないって事でしょう

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!