重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋人とのお付き合いで、デートの費用に関して、
「割り勘にするのが対等」と考える方も多いかと思います。二人が納得してるなら、どうしようがかまわないと思うのですが、
ふと「奢る・奢られていると対等ではない」つまり、奢られている側は下に見られているのでしょうか?と、疑問に思いました。

私のパートナーは奢りたがりの人なので、一応聞いてみましたが「自分がそうしたいから、そうしているだけ」とのことでした。

他の方の意見にも興味があるので、この疑問にご回答頂けませんか?

A 回答 (11件中11~11件)

私は男性で年上なので当然払っています。


相手が年上の場合はケースバイケースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>年上なので当然・・
は、先輩だからと解釈して宜しいでしょうか?ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/18 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!