
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
各キャリアが提供しているサービスやアプリについては、移行の対象となりますので、ご安心下さい。
キャリア以外が提供しているアプリとかは、店が責任をもてないから行わないだけです。代理店によっては、やってくれる場合もあるが、それは、各代理店独自の判断となる。
ソフトバンクなら、ソフトバンクが提供しているアプリに限られます。
例外として、ソフトバンクグループにはいったLINEもソフトバンクでは対象になります。
No.3
- 回答日時:
今主流のオンライン契約だと、自分でやるのが基本になります。
オンライン契約は店頭より特典が設けられていたり、そもそも安い会社はオンライン契約のみだったりと、店頭契約は次第に高齢者(と、親に契約して貰ってる子供)のみになってきていると思います。
あと、店頭で人にやって貰っても、自分でやっても、やること(いくつかやり方がある)は結局同じです。
今はデータ移行は個人でやるのが主流なので、店頭でもわからない点をアドバイスしてくれる程度で「店員に丸投げ」は対応していない可能性もあります。
(でもドコモみたいな激高プランはせめて「丸投げ」くらいは対応すべきだと思う。)
私は今楽天モバイルで、契約当時はオンライン契約のみだったのですが、データ移行でつまずいてしまい、正規店(業務委託はダメ)に持って行ったところ店員に丁寧に対応して貰いましたよ。平日はガラガラですし、繋がらない電話サポートよりずっと使えました。
自分でやるのが不安な人は最悪そういう解決策もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯キャリアショップの営業手口
-
携帯ショップはぼったくりが酷い?
-
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
携帯を機種変更後にやっぱり前...
-
携帯番号は現在使われておりま...
-
携帯契約について質問です カッ...
-
ソフトバンクiPhoneの解約後に...
-
eo光の契約者と支払者を別名義に
-
ソフトバンクのプリペイド携帯...
-
920SH 裏ブタが開かない‥
-
同一名義で2台携帯を持つのは...
-
飛ばしの携帯とドラマで言って...
-
春から大学生です。 iPhone8を3...
-
所有権
-
過去の携帯代未払いについて。
-
オークションに出ている白ロム
-
キャッシュバックが5,000円?基...
-
PJ携帯について
-
解約した携帯を復活させる
-
ソフトバンクでsimカードを差換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ショップはぼったくりが酷い?
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
SoftBank(iPhone)のデータ通...
-
見知らぬ他人が自分の住所で携...
-
無効になったSIMカードでも携帯...
-
MNPについて-(住所が違う場合)
-
会社で契約しているSBの請求書...
-
ついに発売! J-SH51機能はど...
-
my SoftBankについて オプショ...
-
SoftBankの請求額が説明より高...
-
過去にsoftbank飛ばして踏み倒...
-
家電量販店で携帯を買う場合。
-
スマホのGBについて質問です。 ...
-
ソフトバンクエアー4を1度解約...
-
スマートフォンの選択について
-
ソフトバンク4年縛りの再契約時...
-
PC⇒voda(スカイメール)って出来...
-
機種変更について
-
アイフォン5sのテザリングが利...
おすすめ情報