
自分の名義で、2台持つことは可能ですか??(ソフトバンクで)
支払い実績が何ヶ月かないとダメとか制限はありますか??
もし、可能だった場合、2つの携帯どうしで、ホワイト家族24を組むのはできますか??
実は、私の名義で買って、家族に使ってもらうことを
考えています。
なので、実質、自分で2台持つわけではないので、
ホワイト家族24の通話料無料の特典がないとつらいです。
今、ドコモを利用しているため、
もしこれが可能なら、1つはナンバーポータビリティで、
もう1つは携帯を持っていない母に新規で買って
渡してあげようと思っています。
遠方に住んでいるため、これがあるといいと考えましたが
母が面倒だと、ショップに買いに行くのに
乗り気でないため、こちらで契約し、渡そうかと思っています。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
成人されていれば大丈夫ですよ。
持っていく物は、現在の名義人(pooh522さん)の本人確認書類のみで可能ですが、何種類もありますので気をつけてくださいね。
以下に今思いつくものをあげて起きます。
●自動車運転免許証(有効期限内のもので、現住所が記載されている事)
●住民基本台帳カード(有効期限内のもので、現住所が記載されている事)
●日本国パスポート(有効期限内のもので、現住所が記載されている事)
●保険証+住民票(他に公共料金の領収書で発行から3ヶ月以内のもので領収印のあるものや官公庁発行の印刷物で発行から3ヶ月以内のものなど)
※上記の場合でも自治体や書類の種類などによっては使用不可のものもありますのでお気をつけ下さい。
お持ちの書類を近くのショップへ持っていって確認してもらいましょう。
月々の支払いもpooh522さんがされるなら上記で構いませんが
支払いだけはお母さんがするとなると話は別になりますが
質問内容からすると大丈夫だと思います。
参考URL:http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3 …
No.2
- 回答日時:
同時契約でも、追加でも可能です。
…というか、この契約方法がソフトバンクの基本でした。
今でこそ当たり前の家族割引ですが、私が初めて契約した7年前、
当時のJフォンだけが、「2回線目以降は基本料が割引になる」サービスを行っていました。
私は昨年末までツーカーを使っていましたが、MNPでソフトバンクに移動した際、
当然のごとく私名義で2台契約できましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SoftBankについて
-
スマホの名義貸しについて
-
子供が成人している場合でも 親...
-
ソフトバンク携帯の引き落とし...
-
所有権
-
iPhone 支払いのみを親名義で契...
-
携帯を機種変更後にやっぱり前...
-
家族割引を勝手に解除されてし...
-
携帯ショップはぼったくりが酷い?
-
過去の携帯代未払いについて。
-
お店によって機種変更の値段が...
-
端末代金の残った携帯を友人に...
-
Softbank機種変更について
-
見知らぬ他人が自分の住所で携...
-
softbankの機種変更にかかる料...
-
プリケーロング
-
先日携帯電話を落としてしまい...
-
携帯解約 本体について
-
ソフトバンクでsimカードを差換...
-
携帯の色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報