dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。

18歳の時に、姉名義でSoftbankのiPhoneにしました。(恥ずかしながら高校生の時にWILLCOMの支払いが出来なく強制解約になってしまってたので)
そこから22歳で籍を入れ苗字が変わりました。
籍入れてからもSoftbankには変わった苗字を教えてなく、旧姓で新しい引越し先に振り込み書を送ってもらってました。
そしてSoftbankのiPhoneが2年契約が終わり、夫の名義でauの新しいiPhoneを購入しました。その時にSoftbankに電話して電話番号を引き継ぐ為の手続きをしたところ、更新月を過ぎてるので解約金がかかる。と言われ私はそれを気に食わなくて(すみません)電話で揉めてしまいました。
その後Softbankから、2万2千円一括請求のハガキが家に届きました。(1ヶ月の使用代+解約金)
その時私は子供を出産したばかりで収入もなく、貯金もしてなかったので支払いのお金がなく、毎月の生活がギリギリの状態で2万円払う余裕が無かったのでしばらく無視してましたが、ハガキがしつこくSoftbankに一括で支払えないから分割にしてくれと電話をしました。
そしたら、分割には出来ない、ゆっくりでいいので支払ってくださいと言われ電話を切り、そこからハガキが来なくなりました。
そして、その何ヶ月後かに引っ越してしまい住所が変わり郵便局の転送期間1年の間に、Softbankは住所変更していなくもうハガキも電話も来なく私も忘れてしまっていました。

そして最近、私の名前とクレジットカードでUQのWiFiを契約しました。
そしたら夫の携帯に、Softbankから電話があったようで。夫は今までずっとauで、Softbankにした事はありませんし、Softbankに私の夫の携帯番号を教えた事はありません。WiFiの解約時にも夫の携帯番号を書く欄も、私の旧姓を書く欄もありませんでした。
電話内容は出ていないので、分からないんですが…

私の独身時未払い代を、私に連絡しないで夫に請求電話する事ってあるんでしょうか?

それと、未払いの時効は5年?2年?とここのサイトで見ましたが、このまま支払わなくても夫に害を与える事ないでしょうか?今auにして20ヶ月目です。

長くなってしまいすみません。
お恥ずかしいお話しですが、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 私は払わないとは言っていません。
    余裕があれば払おうと思ってズルズルしてしまったのは反省中です。
    電話番号を乗り換えたので電話番号が変わってない事をSoftbankの人も知っているのに、何故私に1回も電話をしないで夫の番号を知っているのだろうと疑問に思ったんです。ましては苗字が変わった事をSoftbankに伝えていないのに。。
    借金を帳消しにするには、どうすればいいのかは考えてません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/29 15:55
  • 私自身も年を取りお恥ずかしい話だと思いますが、身勝手とはどうゆう事でしょうか?払わないとは言っていません。
    他の方の補足にも書いた通りで、疑問に思ったので質問しただけです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/29 15:58

A 回答 (11件中1~10件)

NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウィルコム沖縄は、未払い者の情報を共有しております。


共有期間は、10年。

UQコミュニケーションズは、KDDIの子会社。未払い者の情報を共有しているかは不明です。セット割である程度の情報を共有していると思われます。
今は割賦契約をして携帯電話を購入する人は多いですから、そこから、婚姻して名前が変わったと分かった可能性もありますし、配偶者なりの連絡先が分かった場合もあります。
携帯電話会社の情報だけで、名前が変わったなりしても調べられることもあるようですので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
私が知りたかった事を教えてくれたのでベストアンサーに選ばせてもらいました!

10年も共有してるって事は10代の頃のウィルコム強制解約の履歴も他者に共有されてるって事ですね。。
やはり夫にも姉にも迷惑をかけたくないので
近々Softbankに電話して支払おうと思います。

皆さんありがとうございました。

お礼日時:2017/05/30 01:50

>今でもSoftbankの携帯を使っている姉には一切連絡なく、夫を調べ夫に連絡をしてくるもんなのでしょうか?



あなたが姓を変えたからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

姓を変えたと言うことはSoftbankに伝えてなかったのですが、色々調べられて姓が変わったって事が分かる前にもう名義者は関係ないって事ですね。勉強になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/30 01:44

困った方ですねえ。


支払いが出来ない位に生活が苦しかった?
携帯電話を使う余裕もあるし、結果が詐欺行為としか判断出来ないですよ。
他の回答者の言われる通りと感じます。
払う気持ちがあるなら、なんで途中で携帯電話会社に連絡しなかったのでしょうか?
名字を変えたり住所を変えても連絡さえして滞納分の返済をするべきでしょう。
まさに、ブラックリストに夫婦で登録され、お姉さんも同じことになり、先々いずれ困る事になるでしょうねえ。
ましてや払わない訳ではないとおっしゃいますが、完璧に時効や自分へのことしか心配なされてないですよね。
もし貴方が言われる事が本心なら、時効分も全て支払い詫びを入れても良いと思い思いますが。
それが出来て初めて貴方の言葉を信じる事が出来るんですが、今のままだと悪質な詐欺師ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、どちらかと言うと支払いが出来ない位生活が苦しかった方ですね。もっと詳細に言えば、支払いと生活費以外に使えるお金の余裕がなかったんです。皆さんからしたら、たかが2万‥って思うかもしれないですが私からしたら2万円も‥という気持ちでした。
バタバタした毎日で転送期間の1年間ハガキも電話も来なかったので住所変更するのを忘れてしまったんです。言い訳に聞こえると思いますが事実です。で、ここ最近夫にSoftbankから電話来てハッと思い出し、疑問に思ったのでここで質問させていただきました。

悪質な詐欺師にならないために
近々電話してみようと思いますありがとうございました

お礼日時:2017/05/30 01:39

あ、正式な裁判をすれば支払い命令が結審して、それでも支払わなければ、財産の差し押さえや銀行口座の凍結、給料の差し押さえなどが淡々と

進められますよ
    • good
    • 1

>Softbankの電話番号を乗り換えたので番号が変わってない事をSoftbankの人も知っているのに、何故私に電話をしないで、どこにも記載していない夫に電話をしたのだろうと、疑問に思ったのです。

害を与えに私を通り越し、夫を調べ電話してきたのでしょうか?

害を与えているのは、あなたですよ
未払い金額があるのに、姓を変えて、住所も変えて、逃げたのはあなたです。

>何が何でも調べるなら、新住所を調べ督促状か何かしら送ってくるのでは?と思ったのですが何も来ないので。

何度も催促をしてるのに、あなたが逃げていますから、連帯責任者の夫に連絡をした、と。

>ゆっくり払って下さいと、Softbankに言われたので余裕がある時に支払おうと思ってズルズルしてた上に忘れてた事は反省してます。

もう遅いですよ、支払わないで逃げたのですから

昔は、SBの未払い情報というのは、SBの中だけで利用していましたが、今は未払い(踏み倒し)情報は、各社が共有して、未払いの回収や未払い者の再契約(また未払いにして逃げるので)を行えないようにしています。

それでも、支払いに応じない人に対して、住所、氏名を特定して、本格的に裁判という公式な行動に移す準備をします(今の段階)

今、返済をしなければ、旦那さん「も」要注意人物リストに掲載されて、各社がそれを共有しますので、携帯やスマホの契約や機種変更ができなくなります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

もう一つ、疑問があります。
Softbankを契約した時の名義は姉だったのですが、今でもSoftbankの携帯を使っている姉には一切連絡なく、夫を調べ夫に連絡をしてくるもんなのでしょうか?

お礼日時:2017/05/29 17:35

>私の独身時未払い代を、私に連絡しないで夫に請求電話する事ってあるんでしょうか?



はい、あります。
泥棒して逃げれば、何が何でも調べて連絡して着ますよ

それとも、警察に行きたいですか?
あなたのやった事は、立派な詐欺ですから

懲役3年

>このまま支払わなくても夫に害を与える事ないでしょうか?今auにして20ヶ月目です

このまま支払わないと、夫の信用も無くなりますよ

>払わないとは言っていません。

払ってないやん
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Softbankの電話番号を乗り換えたので番号が変わってない事をSoftbankの人も知っているのに、何故私に電話をしないで、どこにも記載していない夫に電話をしたのだろうと、疑問に思ったのです。害を与えに私を通り越し、夫を調べ電話してきたのでしょうか?
何が何でも調べるなら、新住所を調べ督促状か何かしら送ってくるのでは?と思ったのですが何も来ないので。
ゆっくり払って下さいと、Softbankに言われたので余裕がある時に支払おうと思ってズルズルしてた上に忘れてた事は反省してます。

お礼日時:2017/05/29 17:12

携帯の未払いなども借金の一部ですので、信用情報のブラックリストに載ることになります。


請求自体は時効が成立しても、ブラックリスト入りは消えませんので、クレジットカードを作ったり、借り入れをしたりということはできないと思います。

で、結婚して性が変わった件ですが、信用情報はどこかの会社単独ではなく、金融関係の会社全体で情報を共有しています。
ですので、どこか一社で名義を変えていれば、当然その情報も共有されますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

支払えばブラックリストから外れるのでしょうか?

結婚してから性を変えたのは
免許証と銀行のキャッシュカードのみになりますが、これも共有されるのでしょうか?夫の名前や番号を教えていないのですが、戸籍等を調べられる事はあるのでしょうか…?(><)

全く無知ですみません。
勉強になります、ありがとうございます!

お礼日時:2017/05/29 16:03

随分と身勝手ですね。

そのうち、他のクレカードやローンも審査下りなくなるぞ。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

払えよ!


督促ハガキが届かなくなった=借金は帳消しではない。
さんざんあちこち踏み倒して、人として申し訳ないと思わないのか?
この回答への補足あり
    • good
    • 7

>私の独身時未払い代を、私に連絡しないで夫に請求電話する事ってあるんでしょうか?


ん?質問文からだと、籍を入れた後の違約金の未払いですよね?
まあどちらにしろ、本人が支払わなければ
身内に連絡が行くのは当たり前ですよね

>未払いの時効は5年?2年?とここのサイトで見ましたが、このまま支払わなくても夫に害を与える事ないでしょうか?今auにして20ヶ月目です。
5年だと思います
害は与えることあるのでは?
もう家族なんですから、あなたの不祥事は夫の不祥事でもありますしね
状況にもよるかと思いますが、このままあなたがプラックリストに載った場合
同居者であると、カードを作ったりローンを組めなくなったりする可能性もあります

ちなみに、時効があるからといって
そのままにしておけば大丈夫とかそんなモンじゃないですよ?
上にも書きましたが、ブラックリストにも載りますし
携帯会社も黙っているわけではありません
訴訟や支払督促など裁判上の請求をされたりもします
もし、携帯会社から訴えられて判決を取られた場合、時効期間が10年に延長されるそうです

大人しく支払ったほうがいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違約金等時は、籍を入れてましたがSoftbankに名前の変更等をしていないですので、夫の携帯番号を何故知っているのか…と疑問に思いました。
余裕ができれば払おうと思ってズルズルしてしまった事は反省中です。でも、住所変更をしていないので支払い用紙も届かず、今どのぐらいの金額なのか、どう支払えばいいのかをやはりSoftbankに電話するべきですよね…。(><)

お礼日時:2017/05/29 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています