dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯の加入審査についてご質問させていただきます。
2ヶ月くらい前に、iphoneを分割支払いで購入しようとしましたら、クレジットカードでの支払いか店頭一括購入での支払いでしたら購入できますと回答がかえって来ました。
3ヶ月前にいっても同じでした。私は、Cardの支払いで滞ってしまい、弁護士にお願いして債務整理をしてもらい、和解して現在和解した金額をCard会社に支払い中です。
現在docomoとauでは分割支払いで契約してますがソフトバンクでは難しいのでしょうか?
もうひとつ、今週の金曜日にiphoneを購入しますが、分割支払いはできないと思いますが一括購入で契約しますが、携帯の未払いが一社あります。明日支払いしてきますが、金曜日に行って契約できる可能性はたかいでしょうかねぇ。

A 回答 (3件)

>他社の携帯未払いで利用停止


利用停止の段階で登録。利用停止解除か残債清算で削除の様です。
多少の時間のズレはある様ですが。

>パケット定額って4200円まで
消費税がありますので4410円上限です。
書かしていただいたのは
>債務整理
と書いている状態の方がこんなにコストの掛る物買って大丈夫?という意味です。
一括だと結構な価格ですし。(まぁ探せば3GS16Gで2万位でスパボ一括ありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
債務整理をすると言うことは本当に厳しいものなのですね。携帯の分割支払い申し込むのもだめになってしまうんですから、子を買いは、本当に痛感させられました。
ぼくもしはらいけいかくをきちっとたてて個人信用情報を汚さないように注意したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/15 01:04

お答えします。

『iphoneを分割支払いで購入しようとしましたら、クレジットカードでの支払いか店頭一括購入での支払いでしたら購入できます』とご回答されているのであればご契約問題ないと思われます。但し携帯電話の未払いされている会社が情報を登録している場合情報がそのままになっている場合もありますので、お支払いになった領収書も念の為にお持ちいただいた方がいいと思います。また審査は状況により変わりますこともご注意ください。

これらの質問が非常に多いですが、『個別信用購入あっせん契約』とは、無利子ローンを組まれているのと同じことです。信用情報も確実に照会しており債務整理されている情報は確認ずることが出来ます。また改正割賦販売法改正に伴って今まで一部しかおこなっていなかったau・NTTdocomoも携帯電話の割賦あっせん契約する時に信用情報機関へ照会・登録等の審査が義務つけられています。今後他社でも未払い・自己破産・債務整理等をされてご返済されている方は分割が利用できない面が出てくる場合があります。また以前から書いていますが携帯電話の月々のお支払い状況等も含まれてくる可能性がありますので、少しだけなら大丈夫とお考えの方もお支払いは期日通りにお支払いになり、少しでも遅れる可能性がある場合は契約を見合わせる等信用情報は大切になさってください。


ソフトバンクモバイル株式会社
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/privacy/insta …

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/utility/privacy/

KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/kojin/k …
    • good
    • 0

まずiPhoneの契約時に毎月の料金の支払いはクレジットカードでお願いします。


と言われるはずなのですが。

で、ソフトバンクの端末分割については去年の春辺りからクレジットカード会社が加盟している
データベースを参照する可能性があると告知されていますのでクレジットカードの残債を
支払い終わってしばらく(5年でしたっけ?)立たないと厳しいと思います。

携帯他社の未払いは利用停止前の段階であればデータベース登録されない
はずなので問題無いと思われます。
(こっちは携帯会社間のデータベースで分割のとは別)

さらに、今年に入ってからiPhoneの加入審査が厳しくなったと契約した時に
言われたので契約の可能性は微妙と言ったところでしょうか?
(今年の1月に3台めのiPhoneを契約しました。その時にその様な話を聞きました)
まぁまずは申し込んでみないと結果は解りません。
ですのでダメ元で申し込んでみる事をお勧めします。
ただiPhoneを契約すると毎月パケット定額の満額ですが大丈夫ですか?
(先月までは2段階定額だったので一括購入だと1000円位から持てたのですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
パケット定額って4200円までお金がかかってそれ以降はかからないと聞きましたが違いましたっけ?これは仮の話ですが、他社の携帯未払いで利用停止になってしまい、未払い料金を支払って利用再開になったとしてもデータベースに登録されてしまうのでしょうか?

お礼日時:2010/02/15 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!