dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SoftBankの引き落としが一定の回数を越えると振り込み用紙に変更になるというメールが来ました。一定の回数とは何回でしょうか。

A 回答 (3件)

銀行口座からの引き落とし作業は



基本的に月1回なので

質問の意味が理解できません


おそらく「滞納」すると「支払い請求書」と共に

「払い込み伝票」が届くので

2週間以内に支払いを済ませる必要があり

支払い請求を無視し続けると2週間後には

通信、通話の利用が出来なくなる


さらにシカトを続けると「督促状」と共に

「払い込み伝票」が送られてきて

最後通告の督促状すら無視すると

強制解約となる


こういう流れを どこぞの誰かが曲解し

誤解と誤認を重ね それを質問者さんが

間違った認識として受け取り

本質問を投稿するに至ったと推察できます


なので、一定の回数とは 滞納 の回数と考えられ

それに従えば1回目から「払い込み伝票」は送られてくる

という話になります
    • good
    • 2

>一定の回数とは何回でしょうか。


2回だと思う
1回目が引き落とし日の朝方、2回目が引き落とし日の夜

引き落としって無料ではないので、2回の引き落としでも1回いくらって引き落とし手数料をSBが払っているわけです
    • good
    • 1

ソフトバンクのカスタマーへ直接確認されれば如何ですか?、



詳しく判りますよ、

自分で出来る事は自身でやる習慣を付けないとね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!