電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。中2の女子です(^_^)このカテゴリーでは初めて質問します。

私は、絶対音感か分からないけれど、何回か聞いて曲のコピーが出来ます。ポルノの「シスター」を1時間で、ハウルの動く城の「人生のメリーゴーランド」を3日間でピアノで弾けるようになりました。楽譜は読めないので使いません。
小さいときから、「あ、次はここかな?」って分かるので普通だと思っていましたが、この前親戚に誉められて初めて普通じゃないと分かりました。

でも学校のテストは歌とリコーダーだし、この耳は役に立たないなーと思っていると、小学生の頃から、自慢じゃないけど英語のリスニング、発音だけは得意なのを思い出しました。
そこで思ったのですが、曲をコピーできることとと英語のリスニング力は関係があるのでしょうか??母は関係あると言っていますが、私は無関係だろうなぁと思います。ただ興味があるので聞いてみました。私と同じ様な方、関連性が分かる方などなど、どんな回答でも構いません。よろしくお願いします☆

A 回答 (4件)

こんにちは。


興味深い質問ですね。
私は曲のコピーは全く出来ないんです。もう昔からそうで、何度同じ曲を聴いても覚えられないんですよね。でも英語のリスニングは得意です。TOEICでもリスニング満点でした。もちろん多少は関係あると思いますが、曲のコピーが出来ないから英語のリスニングが出来ないということはないと思います。でも苦手な人よりは上達が早いと思いますよ!すぐ曲の内容も覚えられるのですから、英語も聞きまくればすぐ覚えられるはずです。ぜひその得意技を生かして英語を上達してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
英語のリスニング得意なんですか?凄いですね(^_^)私は外国の方と会話は出来るんですが、TOEICはリスニング満点、ではありませんでした(涙)。うらやましいです。
将来は英語が使える仕事に就きたいと思います♪小学生の頃からの夢なんです(∩.∩)この耳を生かして上達できるように頑張ります☆

お礼日時:2005/02/21 15:13

4年間もピアノ習っていたんですか。

だったら自慢するほどはすごくはないですよ。素人の人たちの中ではすごく見えるでしょうが、ピアノを習っている人の中では珍しくないことです。
楽譜を読むことができずピアノを習っていたお陰で、素人の人よりは耳がよくなっているんだろうから、リスニングも音だから同じく素人の人よりは耳の覚えがいいんじゃないですかね。
繰り返しますが、どちらも『音』というところが関連していますね。それを音丸ごと覚えている状態でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。一度書いたのですが消えてしまったようですね(涙)。
うーん、、別に自慢はしてないんだけどなぁ^_^;とにかく音の記憶力がいいと、リスニングも耳コピーも出来るんですね。1つ勉強になりました☆ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/11 23:21

うーん、俺も音楽やってるので、耳コピはできるんですが、そこまでのレベルだと、もはやひとつの立派な才能ですね。

2番の方もおっしゃってますが、「音」
の捉え方の才能があるのではないでしょうか?
ちなみに、英語のリスニングは、きれいな発音なら、
聞き取り可能です。
うーん、ちょっとうらやましいなあ。
まあ、関連性はあると思いますよ。直接的ではないにしろ。
    • good
    • 0

どれだけすごいのかはわかりませんが、すごいのがホントならば、特に音の記憶力がいいってことです。


音楽も言葉も「音」です。

それよりも、譜面読めないということはおそらくピアノの練習をしたことがないと思いますが、もしこれがホントなら、すぐに聞いた曲を弾けるという、このことの方がすごいでしょう。ピアノを弾く能力の方が。
練習をしたことないのにすぐに曲が弾ける、というのは信じられないほどの才能です。すぐ音楽家を目指してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>練習をしたことないのにすぐに曲が弾ける、というのは信じられないほどの才能です。すぐ音楽家を目指してください。
こんなに書いて貰えるとは思いませんでした。みんな誉めてくれるけど、私は幼稚園のころからずっとそうだったのであまり実感がわかないです^_^;
ピアノは小学生の時に4年間習ったんですが、その時も楽譜は見ていませんでした(笑)。家で音をとって、先生の前では見ている振り、でした;
音の記憶力が良いのでしょうか?もしそうなら嬉しいです♪

お礼日時:2005/02/21 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!