重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくアンチウィルスソフトで、緊急ロックやネット
ワークを切断する機能があるんですが、それを単体で
行うフリーソフトはないでしょうか?

A 回答 (4件)

今日は。



ご質問の内容からすると、それはアンチウィルスではなくファイヤーウォールの領分です。物理的に遮断するには、既出の回答でも可能ですがフリーソフトでおこないたいのであれば
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
等があります。

但し、フリーソフトをご利用する際は「自己責任」になりますのでご了承ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Outpost は win98 の方で使ってますよ。
でも、ネットワークの遮断ってあったかな?
それに、アンチウィルスソフトにファイヤーウォールが
ついているので、競合とかも心配なので。^^
NEGiESは、ちょっとHPを見てますね。感謝。

お礼日時:2005/02/19 13:35

こんなものがありますよ・・・



参考URL:http://download.goo.ne.jp/software/category/win/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよねー。
当たり前かもしれませんが、ダイヤルアップなら、
回線切断のソフトがあるのに。
どうもレジストが汚れるのが怖くって、一つ一つ確か
める事もできません。

お礼日時:2005/02/19 14:03

ただ単にコントロールパネルのネットワークのところを無効にすればよいのでは。

あるいは、ケーブルを抜くとか。

この回答への補足

寝ぼけてて、詰めが甘い質問でした。^^
ケーブルは、前につながらなくなった事があったので、
ちょっと。
それに、windows2000でusers権限で通常作業している
ので、ローカルエリアの接続は無効にはできないのです。

補足日時:2005/02/19 13:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問したのは、UDの効率を上げるためですが、
アンチウィルスソフトの入れ替えの時は、ケーブルを
引っこ抜いてます。
一番シンプルで確実ですよね。

お礼日時:2005/02/19 13:31

どのような状態が発生したときに切断したいのでしょうか?



単純に切断するだけなら、ネットワーク接続を開いて切断したいネットワークを手動で切断すれば実現できます。

この回答への補足

ガン解析のUDってソフトを入れてるんですけど、
夜中は、回線を切って、アンチウィルスを切って少し
でも早く処理が終わらないかなー、と。

毎日、20時に一度ウィルスチェックをしているので、
回線を切れば、アンチウィルス切ってもいいかな?と、。

やはり、危険ですか?
危険かなー、と躊躇してて、すっかり忘れてました。

補足日時:2005/02/19 13:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは、すいません、ぼけてました。
ネットワークのプロパティーから、切断ができました。
自己解決してたんですが、窓の手でネットワークを
消していたので、すっかり忘れてました。^^

お礼日時:2005/02/19 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!