重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まちゅといいます。
複数の音楽CDから複数のお気に入りの曲を1枚のCDRに焼き”AVコンポ”で再生ができるフォーマット(WAVEファイル、もしくはCD-DA?)で作成する際、各曲の音量がばらばらだった場合に1曲1曲音量を調節して焼きこみができるフリーソフトはありますか?

A 回答 (1件)

1つのフリーソフトで、それら全部をやるソフトは知りませんが、別々なら。



*フリーソフト「CD2WAV32」:音楽CDをWAVEデータに変換

音量調整は以下、参照。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5949102.html

もし、WAVEをMP3に変換してから音量調整をしたい場合は、

*フリーソフト「午後のこ~だ」:WAVEをMP3に変換
フリーソフト「MP3Gain」:MP3データの音量調整(複数データの一括変換可)

ただし、CDに焼く際、MP3からWAVEに再変換されるので、MP3のほうはやらない方が良いと思う。
音質が落ちるので。

フリーソフト「DeepBurner」:音楽CD作成やラベル印刷もできるフリーのCD/DVDライティングソフト

*印のソフトは古いので、今はもっと良いのがあるかもね。

VECTORとか窓の杜とかフリーソフト100で探してみては。

http://www.vector.co.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/
http://freesoft-100.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!