重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日、クラスメートたちとUNOをするのですが、詳しいルールがよく分かりません。
他の人たちは知っているようですし、その場で軽く説明はされると思うのですが、私の理解に時間がかかってしまうと思うので先に知っておきたいです。公式サイト等を見ていると特殊カードみたいなものの説明があったのですが出し方がよく理解できませんでした。(理解力が乏しく申し訳ないです。)
大まかなルールは分かります。(同じ数字or色のカードを出し無くなった人が勝ち程度)
ゲームの進みが私のせいで遅くなる事だけは避けたいので詳しい方がいらっしゃいましたらお教え頂きたいです。

A 回答 (1件)

UNOは、独自ルールで遊ぶ人がほとんどなので、


始める前にルールを確認しましょう。

公式ルール通り遊ぶ人のほうが少ない気がします。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね...。
元のルール通りに行うと言っていたのですがそのルールがよく分からないんです。
ボードゲームとか好きなのでどうせなら楽しみたいんですよね...。

お礼日時:2021/03/21 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!