重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コロナが収束したら、神奈川から埼玉へ1泊2日の一人旅に行こうかなぁと思っています。
行田と東所沢を1日ずつ。
行田で花手水巡りをして、東所沢の角川武蔵野ミュージアムに行って、時間があれば間にある大宮の盆栽美術館でも行こうかなという感じです。
神奈川は小田急線沿いからのスタートですが、お得な切符とかありますか?
また、安いビジホが多いのってこの2箇所の間だとどの辺でしょう?

A 回答 (5件)

そういうことなら、宿泊するならやはり大宮近辺が良いかな、と


個人的には思います。埼玉の中心地で新幹線の分岐駅ですから、
それなりに宿あるようなのでピンキリ選べます。
「大宮 ホテル」などで検索すればたくさん出てきます。
街も大きいので食事などにも困らないでしょうし。

その他の地区だとホテル自体が少ないようですので
選択肢が限られますしね。

せっかくなら川越とか秩父とか、もう少し観光地での宿泊も
考えましたが、やはり高くなりそうですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大宮で探します。

お礼日時:2021/03/23 22:52

#2です。



>大宮で探したらちょっと歩きますが5000円台で朝食付きのところがありました。

いいところがみつかったならよかったです。
ホテルが東口側なら氷川神社も行ってみてください。あのレベルの参道をもつ神社は関東では貴重です。
    • good
    • 0

行田も東所沢も、質問者さんのお住まいである


小田急沿線と同じような東京近郊のベッドタウンです。
お住まいの近くに安いビジホありますか?
探そうとしてるのはそのような場所ですよ。

わざわざ1泊するよりも、日帰り2日で十分な場所と
思いますが。ホテル代よりそちらの方が安くないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日帰り二日の方が若干安いですが、電車が長いのはシンプルにきついです。
それに、行動出来る時間も減るし…1000~2000円の差なので、宿泊を含めて楽しみたいです。

お礼日時:2021/03/23 22:13

>大宮も熊谷も高いんですか!?



どこを基準にするかにもよりますが、大宮駅前は安いほうではないです。金額でいえば7,000円を下回る東横インのようなホテルが少ないですね。

熊谷もホテル自体が多くないので駅前は高めです。それでも大宮寄りは多少安いかもしれませんが、7,000円を下回るホテルは、駅から割と遠目で回りに店もほとんどない場所なので、お勧めしないです。

ちなみに熊谷-大宮の間は駅前にビジホなんてほとんどないです。

この地域は昔住んでいたこともあり、今でも友人が住んでいるので、土地勘はバリバリあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大宮で探したらちょっと歩きますが5000円台で朝食付きのところがありました。
激安とまではいきませんがモーニングブッフェ大好きなのでそこを狙っていこうと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/23 22:15

お得な切符は特にないです。



で、行田は熊谷駅乗り換えの秩父鉄道、東所沢駅はJR武蔵野線ですから、熊谷・大宮・南浦和を必ず通ります。

ホテルの金額は大宮駅前が高めで、熊谷は地理的な条件からみれば割と高いです。南浦和にはビジホが一軒、後は浦和駅周辺ですので、熊谷か大宮泊まりになるでしょう。

どこに時間をかけたいのか分かりませんが、大宮泊にして盆栽美術館を入れるのが一番リーズナブルだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大宮も熊谷も高いんですか!?

お礼日時:2021/03/23 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!