映画のエンドロール観る派?観ない派?

2030年頃から燃料車作らない方針がでましたが
車が高くなりますか?

A 回答 (3件)

当初だけ高くなるでしょうが、


大量生産に入れば安くなると
思います。

電気自動車は、ガソリン車に比べると
部品の数が1/10です。

構造も簡単なので、技術のない国でも
製造可能です。

そうなると、人件費の安い途上国が
有利になるわけです。

結果、車は安くなる、という図式です。
    • good
    • 1

ガソリン車より割高になるでしょうね。

おそらくリチウム電池になると思いますが、電池に製造コストがかかります。
安全面でも十分な配慮が必要になります。大容量の電池って、大エネルギーを蓄えるので、ダイナマイトと同じです。スマホの電池とは比べものにならない。些細な製造不良・安全回路の設計不良・取り扱いミス・交通事故による破損で、火災どころか爆弾になりかねない。そうならないように安全な電池を作らなきゃならない。

ほんとに日本が2030からEVしか作らなくなるかというのは疑問。
海外も日本も発電の大半を担っているのは石炭火力発電なので、EVの電池製造に必要な電力(電気大食い)と、運用時の充電用電力を考えると、現在よりCO2排出が増える計算です。
原発は増やせないし、自然エネルギーは高コストな上に不安定で使いにくい。
2040くらいまでは、EVとガソリンやハイブリッドが併用され、その後は水素やアンモニアを燃料に使うクルマになるんじゃないかな。EVはそれまでの繋ぎ。
    • good
    • 1

出始めは高いと思いますが、価格競争が進み燃料車並になります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!