No.17
- 回答日時:
ギタリストメインではないですが、あえてこの曲を推します!
MILES DAVIS "Red China Blues"
返答ありがとうございます。
アルバム ”Get Up with It”の曲ですね。
録音は: 1972年(Columbia Studio E, New York City)
曲調は: パーカッションとエレクトリック・ペットで
ジャズ・ファンク・・ブルース・・
ギタリスト; ”Cornell Luther Dupree ”(スタッフ)
(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/・・
No.16
- 回答日時:
Brothers Johnson 〜Strawberry Letter
Bootsy Collins 〜Body Slam
https://youtu.be/u94aFJ_Rlvg
Sweat Band 〜Freak To Freak
https://youtu.be/hghHeDg87V0
返答頂きありがとうございます。
ジョージとルイスのデュオ
ファンク・ソウル・ジャズの風味を加えたパワフルなサウンド。
「Stomp!」・・
(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/・・
No.15
- 回答日時:
Norman Brown ノーマン・ブラウン - After The Storm
返答頂きありがとうございます。
彼は、ウェス・モンゴメリーに感覚したのかな?
ファーストアルバム等に共演した
スティーヴィー・ワンダーはノーマンのギタープレイヤに絶賛しています。
『After the Storm』1994年
ミュージック・アワードでジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞しましたよね・・
素晴らしい!
私が最近よく聞く ”West Coast Coolin'
(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/・・

No.14
- 回答日時:
Tom Morello
Rage Against The Machine, Audioslaveなどで活躍
Nightwatchman名義のソロ活動
その他ゲスト参戦多数
余りにも独創的な音作りのため、アルバムに「シンセサイザー未使用」の但し書きがされるほど
Rolling StonesのStreet Fighting Manが部屋にこもって暴動の準備をしている場面なら、Rage Against The Machineによるカバーバージョンは、警察ヘリが頭上を旋回する中、飛び交う催涙弾を避けつつ、治安部隊に突撃していく様
返答頂きありがとうございます。
ヘヴィメタルとパンク・ロックの影響を受けた自身の音楽性。
ワウペダル・エフェクターを多用するサウンドが特徴ですね。
なかなかです・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"T.otai"とは誰
-
「Z」から始まるバンドを知っ...
-
クルセイダーズのギタリストの変遷
-
グラディウス風STGUNIVERSEとい...
-
めざましテレビに出てた男の韓...
-
韓国アイドルグループTWICEのナ...
-
韓国アイドルってよく同性でも...
-
HB3,HB4共通について
-
動画を探しています
-
マイケルジャクソンB型説の出元...
-
高中正義とCher
-
最近の男性アイドルグループだ...
-
日本出身なのに韓国アイドルグ...
-
ガイジンの乳
-
コールオブデューティ4のsteam...
-
ニガーとはどういう意味でしょ...
-
LiSAという人はタトゥー入れて...
-
最近韓国アイドルがやたら日本...
-
森のクマさん 替え歌
-
左から二番目の人が身長170cmな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラプトンって名声の割に初期...
-
エリッククラプトンは譜面が読...
-
ジミー・ペイジはギターがどれ...
-
Bon Jovi の Its my lifeでBow...
-
ウェス・ボーランドの目について
-
"T.otai"とは誰
-
世界最強クラスのギターリスト...
-
ザローリングストーンズの元ギ...
-
実力のあるギタリスト(国内)は?
-
ジミヘンは後世のクラシック・...
-
黒人のメタル系バンド、テクニ...
-
スティングのギタリスト ドミ...
-
紫って誰ですか? 誰のことか分...
-
「リアルガチでなんとか無双で...
-
音楽性 ジミヘン>>>クラシッ...
-
ギタリスト
-
なぜジミーページはエリックク...
-
ZAZEN BOYSのカシオマンの名前...
-
クルセイダーズのギタリストの変遷
-
ロック・メタル界きってのイケ...
おすすめ情報
皆さん返答頂きありがとうございます。
和洋折衷 問いません。
特に ジャズ・ブルース 大好物です・・
多々の参加をお待ちしております!!