重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

妊娠の可能性、ありますか…?
先月10日避妊に失敗→アフターピルを服用しました。その後17日に6日間つづく出血があったので、生理とみなし、避妊成功してた〜と安心していたのですが…。今日、用を足した際に紙に茶色?っぽいドロっとしたものがごく少量ついていました。用を出すたび確認しましたが、ほぼ毎回同様のものが少量ついてました。もし着床出血だったら…と思うと不安でたまりません。アフターピル服用後、生理がきても安心できませんか?妊娠検査薬を使用してみるべきでしょうか…?

A 回答 (4件)

>妊娠の可能性、ありますか…?



ありません。

>生理がきても安心できませんか?

流れでた血が、一体どんな役目を果たしているかぐらい理解した上でsexしましょう。

>妊娠検査薬を使用してみるべきでしょうか…?

無駄な出費ですが、気休めにはなりますね。

PS;
アフターピルに対して誤解をしている方ばかりですね!
排卵時期にsexすれば膣内に射精された精液から、精子は15分もあれば卵子と出会う卵管膨大部まで泳ぎ着いてしまいます。
そこにタイミングよく排卵されてくれば、72時間以内に服用しようが間に合いません。

排卵した後の卵胞の殻の中にある、顆粒膜細胞と莢膜細胞と呼ばれる部分が黄体に変化し黄体ホルモンが分泌されます。
黄体ホルモンは出来た受精卵が子宮内膜に着床(これで初めて妊娠が成立します。)し易くするために分泌されます。

アフターピルの成分は合成黄体ホルモン剤です。
受精卵が出来ていれば、妊娠を促進する効果になるのです。

アフターピルは卵胞を育てる機能を抑制する効果がありますが、女性の性周期の何時に服用したかで効果は真逆になるのです。
「避妊に失敗してアフターピルを直ぐに飲めば安心」は、稚拙な知識でしかありません。
    • good
    • 0

じゃー避妊できてたのね。


安心したわ。
わざわさ有り難う。
    • good
    • 0

アフターピルを正しく服用したのなら、妊娠はないに等しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
72時間以内に服用したので、正しく服用できたと思っているのですが…。

お礼日時:2021/04/04 09:14

エッチ後72時間以内にアフターピルを服用した場合は99%避妊できてます。


でも気になるようなら産婦人科に行かれたらどうですか?
因みに72〜120以内でも、避妊は99%できると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

72時間以内に服用はしました。
その後出血もあったので、安心してたのですが…
今朝、生理並みの出血に変わりました。

お礼日時:2021/04/04 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!