重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もともとは地元(田舎)で夫婦で自営業。息子も手伝っている。
普段は妻と息子が切り盛りしていて、本人だけは都会で火曜から金曜まで企業の重役業。
金から月までは田舎に帰って、自営業の手伝い。
こういう生活を何年も。

こういうので夫婦生活って円満に続くのでしょうか。自営業なら同士だし続くのか。。。
週半分別居だと、都会で別の女性と生活してそうです・・・

A 回答 (6件)

あなたは、相手の社会的立場、例えば相手が既婚であるとかの背景にこだわらずに純粋に恋をしてみた方が良いと思います。

その方が何もかも吹っ切れるのでは無いでしょうか。

中途半端な気持ちでは、与えられた一定の年齢を消化できないまま年を取るようになるのは、自ら招いた不幸以外何ものでもない気がします。小さな失敗を自己責任で処理していくことで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりあなたはクレバーな男性ですね。

>小さな失敗を自己責任で処理していくことで良いと思います。
結局は、これから逃げているのかもしません。
不倫とかなら、相手の男性のせいにしやすいですしね。

純粋に恋するなら彼のことが一番好きですが
初めから私を完全に遊びの女として扱って
他の女性が大事と言いながらキスしたり、一回やらせてとか暴言を吐いたこと、平気で電話の約束も面倒になったからとやっぱやめとく、という態度に憤慨しましたので(先日彼にしっかり伝えました)、もう自分の中では冷めてきています。彼は上を伝えたとたん、毎日毎日SNSを見るようになりましたがかと言ってメールしてくるわけでもないし。もうイタ電は私が怒ったので辞めました。やはり彼が犯人でしたね。

お礼日時:2021/04/04 13:24

お互い、仕事にやりがいを感じていれば、最高の形かもしれないですね。


今は一緒にいる時間が減っても、収入面がしっかりしていそうですから老後は世界旅行でもしながらたっぷり二人の時間を楽しむ事も可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう形も素晴らしいですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/04 12:21

続くでしょうね。

夫婦の間に共通の認識(お互いの仕事)がありますので、ストレートに配偶者の気持ちを引き寄せずに済みますので可能でしょう。

又、その男性は、あなたの嫌いなパターン、配偶者と別の女と都会で暮らしている可能性もあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたお誘いをうけそうになり、先に予防策をと思っています。

私、美人だけど地味だし、落ち着いた雰囲気なのですが
昔っから社会的地位のあるおじさまにバカ受けします。。。
ジジ殺しというか、おじさんにはモテます。。。

この方も有力政治家・・・こないだの男性もVIPだったし。
反対に同世代の男性には全然モテません。。。だから独身なんでしょうね。

お礼日時:2021/04/04 12:21

好きではないということはないですよ


そんなに遠くで別居している場合、浮気を心配しても時間の無駄ですよね
子供さえいれば幸せです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供さえいれば幸せです
そうなんですね。。。

いろんな形がありますね。有難うございます。

お礼日時:2021/04/04 03:20

すごく羨ましいです



こういうのが夫婦として成り立つかどうかということですが、夫婦はこうあるべきなどというものはありません
全然OKだと思います

そういう夫婦生活が円満に続くのかどうか?
そういう生活だからこそ、円満に続くのではないでしょうか
毎日顔を合わせていると、人のアラも見えてきます
夫と週に3日だけ会うなんて本当に理想的です
結婚3年以内というわけでもなさそうなので。
子供なら毎日会いたいですが、夫などそのぐらいが一番適切です

息子さんも、もう大きいみたいですし、これから赤ちゃんができるという可能性もなさそうなので、別に都会で別の女性がいても支障はないのではないでしょうか

そりゃいないのが一番いいですけど
心配してもどうすることもできないですから。
心配しても、ご自身が苦しくなるだけです
女などいないと思っていれば、いないのも同然です
そこを疑ってほじくり返すと、ご自身が不幸になるだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか珍しいご意見ですね。

あなたさまは、あまり旦那さんが好きじゃないんですか?
>子供なら毎日会いたいですが、夫などそのぐらいが一番適切です

私も結婚を辞めた相手がいますが、
こういう冷めた感情が付き合っているうちから自分の中にあったからです。
私の両親は凄く仲良しなので、それと比べたときに、冷めた感じは私が描く夫婦じゃないな。結婚したら互いが不幸になりそうだな。と思って別れました。正解だったと思っています。

あなたは妥協して結婚して、、、、、あまり幸せじゃないのでしょうか?
勝手にすみません。

お礼日時:2021/04/04 03:08

週末婚ってやつですね。

たしかに都会に旦那さんが野放しになってるのは心配ですね。

でも週末まで戻って自営業のお手伝いとは、旦那さんおやすみなしですか?

たまにはご夫婦でのんびりデートでもして、夫婦関係の向上に時間を使ってみてはどうでしょう??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のことではないのですが、知りあいがそういう生活なもので聞いてみました。

旦那さん側は日曜だけお休みですね。

お礼日時:2021/04/04 03:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!