
友達にまらしぃさんを勧められたのですが、何故人気なのかがよくわかりません。
たしかにまらしぃさんの技術はすごいのですが音楽性があまり感じられず、弾き方もぶつけるような弾き方をしていて、アレンジもグリッサンドに頼ったりして(それで迫力を出すようにしているのかもしれないが)あまり魅力を感じられません。
今の時代は音楽性より技術の方が評価されるようになってしまったのでしょうか?←これが本題
もちろんこの質問はまらしぃさんをけなすつもりは一切ございません。技術や正確さには尊敬してますし、「お前はできるんか」って言われれば当然「無理」と答えます。

No.3
- 回答日時:
感じ取る力ないだけじゃないかと思います。
技術だけで売ってると思えないので。
続けて失礼しました。
音楽性ないって十分けなしてると思いますよ。

No.2
- 回答日時:
むかしよく見ていました。
最近はライブをしたりしてるみたいですね。
同じ事やってる人いないからではないでしょうか。
技術はさっぱり分かりませんが、ずっと見てしまいます。
ボカロとかアニソンたくさん弾くし、勢いあるし感動もします。
何がいいかは人それぞれだから、私も自分で見つけて見てたからいろいろ見たけど、今勧められたらあまり見てないかもしれません。
年齢的に年とってきて、ボカロほとんど見なくなったからかもしれません。
音楽性っていうのも私はよくわからないです
が、技術や正確さだけで感動しないと思います。気持ちがありますよ。
なるほど
ネットの人たちが思う「音楽」とマッチしているのかもしれませんね
同じことやっている人はいくらでもいそうな気もしますが...
私的には曲をしっかり解釈してから演奏してほしいと思いましたね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
逆止弁をチャッキー弁というの...
-
裏打ちされた
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
〇〇する身からしたらっていい...
-
「知見」と「ノウハウ」の違い
-
会いたい
-
ものづくりとは何でしょうか。...
-
量子コンピューターが主流にな...
-
「立国」という表現
-
技術を洗練するって言い方おか...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「公共の場」と「公共の場所」...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理職って技術職より難しいで...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
ボーグ艦の技術はどこから来た...
-
逆止弁をチャッキー弁というの...
-
裏打ちされた
-
〇〇する身からしたらっていい...
-
『技術』の反対語って何ですか
-
現代文の問題を解けず詰まって...
-
学問や知識などを「みにつける...
-
相対的後進性仮説とは、後発国...
-
現代語→漢文
-
ものづくりとは何でしょうか。...
-
マナーを身に着ける/身に付ける?
-
テクノロジーとエンジニアリン...
-
「身につける」の「つける」を...
-
てこクランク機構の作図の仕方...
-
技術を洗練するって言い方おか...
-
19世紀の朝鮮の貴族が利用して...
-
U字溝内の配線、その基準
おすすめ情報